感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界のワイン 地図でみる図鑑

著者名 ヒュー・ジョンソン/著 ジャンシス・ロビンソン/著 山本博/日本語版監修
出版者 ガイアブックス
出版年月 2008.8
請求記号 5885/00406/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210702478一般和書2階開架自然大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5885/00406/
書名 世界のワイン 地図でみる図鑑
著者名 ヒュー・ジョンソン/著   ジャンシス・ロビンソン/著   山本博/日本語版監修
出版者 ガイアブックス
出版年月 2008.8
ページ数 399p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-88282-661-3
一般注記 原著第5版のタイトル等:地図で見る世界のワイン(産調出版 2002年刊)
原書名 The world atlas of wine 原著第6版の翻訳
分類 58855
一般件名 ぶどう酒
書誌種別 一般和書
内容紹介 フランス、イタリアからアメリカ、オーストラリア、アジアの国々まで、世界各地のワイン産地やその地域の主要生産者などを地図で紹介した図鑑。ワインの意識革命の変化をいち早くキャッチできる最新の充実した情報が満載。
タイトルコード 1000810089118

要旨 1971年刊行の『The World Atlas of Wine』第6版。地図はすべて改訂・更新されており、さらに20葉が新たに作成。ナパ・ヴァレーの個別区域や、スペインのトロ、南アフリカのコンスタンシア、オーストラリアのライムストーン・コーストのような活発な地域の地図が加えられている。
目次 ワインの基本
世界各地のワイン(フランス
イタリア
スペイン
ポルトガル
ドイツ
イングランドとウェールズ
スイス
オーストリア
ハンガリー
チェコ共和国とスロヴァキア共和国
北アメリカ
南アメリカ
オーストラリア
ニュージーランド
南アフリカ
中国
日本
アジアその他の国々)
著者情報 ジョンソン,ヒュー
 最初の著書『Wine』以来40年以上にわたって、ワインに関する著述をさまざまな新しい方向へと導いてきた。2007年、ワイン造りと園芸への貢献を認められて大英帝国勲章(OBE)を受章した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ロビンソン,ジャンシス
 国際的信望のある数少ないワイン・ライターの1人。フィナンシャル・タイムズ紙のワイン記者であり、世界各地の雑誌や新聞にもコラムを書いている。1984年、ワインの製造・販売業者以外で初めてマスター・オブ・ワインの資格を与えられた。2003年、ジャーナリズムと放送業への貢献を認められて大英帝国勲章(OBE)を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 博
 日本輸入ワイン協会会長、フランス食品振興会主催の世界ソムリエコンクールの日本代表審査委員、弁護士。永年にわたり生産者との親交を深め、豊富な知識をもとに、ワイン関係の著作・翻訳を著すなど日本でのワイン普及に貢献する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。