感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人の9割が誤解している糖質制限 (ベスト新書)

著者名 牧田善二/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2016.5
請求記号 4985/03497/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632283384一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 瑞穂2932139252一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

牧田善二

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/03497/
書名 日本人の9割が誤解している糖質制限 (ベスト新書)
著者名 牧田善二/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2016.5
ページ数 191p
大きさ 18cm
シリーズ名 ベスト新書
シリーズ巻次 512
ISBN 978-4-584-12512-0
分類 498583
一般件名 食生活   健康法   炭水化物
書誌種別 一般和書
内容紹介 37年にわたり糖尿病専門医として活動するなかで、早くから糖質制限の効果を伝えてきた著者が、一人歩きしている糖質制限の誤解を解き、最新医学についての知識と経験から、健康長寿のために本当に重要なことを解説する。
タイトルコード 1001610014085

要旨 専門医が緊急提言!10年前の治療法(糖質制限)に執着するのは損!糖質とは何か、どう付き合うべきかに答えを出す!
目次 第1章 誤解だらけの糖質制限(「糖質制限信者」が危ない
一人歩きしている「糖質制限」 ほか)
第2章 食べていい糖質、やめるべき糖質(「糖質」にもいろいろある
糖質は悪者とは限らない ほか)
第3章 最も健康的な糖質制限とは(糖質制限が必要なのは誰か
「BMI」を見直せ ほか)
第4章 糖尿病を糖質制限で治す時代は終わった(そもそも「糖尿病」はどんな病気か
なぜ糖尿病になるのか ほか)
第5章 糖質制限よりも大切なこと(長寿者が多い地域の秘密
長寿者は豆を食べている ほか)
著者情報 牧田 善二
 糖尿病専門医、AGE牧田クリニック院長。1979年、北海道大学医学部卒業。地域医療に従事したあと、ロックフェラー大学医生化学講座などで糖尿病合併症の原因であるAGEの研究を約5年間行う。北海道大学医学部講師、久留米大学医学部教授を歴任し、2003年に東京・銀座に「AGE牧田クリニック」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。