みんなからの質問
図書館について
勉強できるところはありますか?
すべての図書館にあります。「学習室」や「自習室」など。くわしくは名古屋市図書館ホームページの「自習できる部屋はありますか?何席ぐらいありますか?」や、「席の予約はできますか?」を見てね。
まんがはありますか?
すべての図書館にあります。図書館によってタイトルや量は違いますが、ホームページから探すことができます。くわしい探し方は名古屋市図書館ホームページの「マンガで絞り込み検索をすることはできますか?」を見てね。
食事をする場所はありますか?
鶴舞・西・中川にあります。水分補給はどの図書館でもできます。フタのついた入れ物なら館内で利用できます。くわしくは名古屋市図書館ホームページの「館内で飲食はできますか? レストラン・喫茶はありますか?」を見てね。
どのくらい本がありますか?
名古屋市図書館全体の合計で約321万冊です。 一般書(高校生以上向き)は約257万冊、児童書(中学生以下向き)は約69万冊です(令和5年3月現在)。くわしくは名古屋市図書館ホームページの「図書館年報」をみてね。
調べもの
調べ物をするときは、どうしたらいい?
1.図書館のHPで探すことができます。
トップページ「ほんをさがす」欄にキーワードの言葉を入力してください。漢字をカナにしたり、同じような意味の別の言葉を入力すると、より多くの本が見つかるかも。
2.図書館に来てください。
同じ分野の本が近くに並んでいるので、別の本も探すことができます。
3.司書に聞くことができます。
どの棚を見たらいいかわからない、どんな言葉で検索したらいいかわからない等、困ったときはカウンターで聞いてね。
貸出カードを作るにはどうしたらいいですか?
個人貸出登録申込書<PDF形式 49KB>(図書館にあります)に記入し、生徒手帳や学生証などと一緒に図書館の窓口へだしてください。くわしくは名古屋市図書館ホームページの「はじめて本を借りるときは、どんな手続きが必要ですか? お金はかかりますか?」を見てね。
Web上で本の予約(取り寄せ)ができますか?
できます。共通貸出券(貸出カード)とパスワードが必要です。パスワードは図書館の窓口で発行します。共通貸出券(貸出カード)と、生徒手帳や学生証などを一緒に窓口に出してください。くわしくは名古屋市図書館ホームページの「インターネットで予約する前に」を見てね。
その他
職場体験に行く場合、何がいりますか?
服装は、制服や体操服など。図書館によって違います。持ち物は弁当、水筒、筆記具、エプロンなど。行く図書館へ事前に問い合わせてください。接客も行いますので身だしなみ、言葉使いには気をつけましょう。申し込み方は名古屋市図書館こどもページの「職場体験をさせたい <職場体験学習受け入れ>」を見てね。