- 最近の調査団報告書は名古屋なんでも調査団へ
- これまでの調査団報告書は調査団報告書一覧へ
- PDF版の一覧は調査団報告書一覧(PDF版)へどうぞ
調査内容
八十亀ちゃんからの挑戦状!? 「手羽先の食べ方の本」ってあるの!!?
調査手順
八十亀ちゃんかんさつにっき×名古屋市企画「名古屋市からのお知らせ」2024年10月の「赤ちゃんに絵本をプレゼント!」。最後、手羽先の食べ方の本について呟く八十亀ちゃん...。そんな本、あるのか!!?
そもそも手羽先に「食べ方」ってあるの? と思って調べてみると、確かにあるみたい。『まんぷく名古屋』p.111には、"ズボっと骨だけキレイに残る"「名古屋食べ」が出てくるし、『原寸大なごやめし図鑑100』p.58にも"きれいに2本の骨だけを残して食べれば、あなたも名古屋人の仲間入り"と書いてある。でも、詳しい食べ方は書かれていない...。
作り方じゃなくて食べ方だしなー。1冊丸ごと手羽先の本なんて見つからないなー。コラムレベルかなー。だったら、手羽先文化圏外の人が読むであろう旅行ガイドに載ってるかも、ということで棚を見てみると...ココミル『名古屋』p.18、『notte‐mite名古屋』p.17に「食べ方攻略」等の写真付きコラムが見つかった!
もっと大きく取り上げられてないか探したところ、『専門店で聞いた本当においしい食べ方』にはなんと、p.58-59の2ページにわたって書かれていた! そして、なんとなんと『八十亀ちゃんかんさつにっき 7』第37話と番外編36が手羽先の回! もちろん八十亀ちゃんは手羽先の食べ方をマスターしてて、目を瞑って食べても骨しか残しませんよ♪
調査結果
ある!
今回の調査で使った資料
- テレビ愛知「八十亀ちゃんかんさつにっき×名古屋市企画」 (https://tv-aichi.co.jp/yatogame_chan/n/)(外部リンク)【サイト最終確認日2024/10/1】 (https://tv-aichi.co.jp/yatogame_chan/n/)(外部リンク)【サイト最終確認日2024/10/1】
- 『まんぷく名古屋』森下えみこ/著 KADOKAWA 2014
- 『原寸大なごやめし図鑑 100』ぴあ株式会社中部支局 2016
- 『名古屋 [2024] ココミル中部4』JTBパブリッシング 2024
- 『notte‐mite 名古屋』昭文社 2017
- 『専門店で聞いた本当においしい食べ方』goodie foodie編集部/著 彩図社 2023
- 『八十亀ちゃんかんさつにっき 7』安藤正基/著 一迅社 2019
- 『美味しい名古屋を食べに行こまい | 絶品!名古屋メシ』榊こつぶ/著 日本文芸社 2010 p.89-91
pdfダウンロード
- 調査団報告書No.143 「八十亀ちゃんからの挑戦状!? 「手羽先の食べ方の本」ってあるの!!?」 <PDF形式,287KB>(2024年10月作成)
- 八十亀ちゃんかんさつにっき×名古屋市企画・名古屋市から「マンガ」でお知らせ 「赤ちゃんに絵本をプレゼント!」(10月のテーマ)<PDF形式,496KB>
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。