展示期間:2025年9月13日(土曜日)から9月28日(日曜日)
9月は認知症月間です。
名古屋市昭和区西部・東部いきいき支援センターとの共催で、認知症に関するパネルと本の展示を行います。
だれもが年を重ねても、いつまでも住み慣れた地域で安心して生活できるよう、展示をきっかけに認知症について理解を深めてみませんか?
■ 主な展示資料 ■
No. | 書名 | 著者名 | 出版者 | 出版年 | 分類 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 認知症世界の歩き方 実践編 | 筧裕介/著,issue+design/著,ボーダレス/監修,認知症未来共創ハブ/監修,樋口直美/監修 | issue+design | 2023 | 493758 | 認知症について、対話形式で理解を深めることができる本です。認知症の方が暮らしやすくなるような生活のアイディアも紹介されています。 |
2 | 生きるぼくら | 原田マハ/著 | 徳間書店 | 2012 | 9136 | 人生に行き詰まっていた主人公は、認知症を発症した祖母、そして祖母のまわりにいる人々との関わりの中で生きる意味を模索する。文庫版もあります。 |