ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

本の展示

守山図書館 「沖縄」≪展示期間:8月16日(土)から9月18日(木)≫

2025年8月16日

展示期間:2025年8月16日(土曜日)から9月18日(木曜日)

守山図書館 「沖縄」資料展示の写真展示の様子

戦争終結80年を迎える今年、世界ではウクライナとロシア、ガザなど戦争が続く。
かつて戦場となり、今なお多くの問題を抱える沖縄の歴史、現状を学ぶ。

■ 主な展示資料 ■

No. 書名 著者名 出版者 出版年 分類 コメント
1 沖縄について私たちが知っておきたいこと 高橋哲哉/著 筑摩書房 2024 2199 日本の国土の0.6%の沖縄県が日本の米軍基地の70%強を負担している。この不均衡を理解し、解消を目指すために私たちが知っておくべきことは何か。
2 宝島 真藤順丈/著 講談社 2018 9136 アメリカ軍統治下の沖縄。次々に起こる米軍による事件。虐げられながらも抗い、熱く生き抜いた若者たちの青春群像劇。
3 沖縄から貧困がなくならない本当の理由 樋口耕太郎/著 光文社 2020 302199 美しい自然と穏やかな島の人々の魅力あふれる沖縄だが、その一方で所得、賃金は最低基準、自殺率、重犯罪、DVも多い。一見矛盾するこれらの問題が何故生じているのかを沖縄在住16年の著者が探る。

▲ページトップへ