ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

本の展示

徳重図書館 「こんにちは、図書館です」≪展示期間:3月22日(土)から4月17日(木)≫

2025年3月27日

展示期間:2025年3月22日(土曜日)から4月17日(木曜日)

4月2日は、1872年(明治5年)日本初の官立公共図書館である「書籍館(しょじゃくかん)」の開設に由来する、図書館開設記念日です。
おととし100年の節目を迎えた名古屋市の図書館にも変化が訪れようとしています。
図書館のことを知り、考え、何より楽しんでいただきたい。
そんな思いを込めて「図書館」と「本」にまつわる資料を集めました。

徳重図書館 「こんにちは、図書館です」資料展示の写真
図書館入ってすぐのところに
展示してあります

徳重図書館 「こんにちは、図書館です」資料展示の写真
図書館に関する本を集めました

■ 主な展示資料 ■

No. 書名 著者名 出版者 出版年 分類 コメント
1 名古屋市立図書館年報 令和6年版本編 [名古屋市鶴舞中央図書館/編集] 名古屋市鶴舞中央図書館 2024 A016 名古屋市立図書館で行われた令和5年度の取り組み。普段手に取ることはないかもしれませんが、読んでみると身近な図書館に新しい発見があるかもしれません。
2 新しい、美しい日本の図書館 立野井一恵/著 エクスナレッジ 2024 01021 2000年以降に建てられたユニークな図書館を厳選して紹介。これからの図書館を考える手掛かりにもなるのでは。
3 きみが、この本、読んだなら 戸森しるこ/作,おおぎやなぎちか/作,赤羽じゅんこ/作,池田ゆみる/作,吉田尚令/画 さ・え・ら書房 2020 91368 4人の作者による、小学生を主人公とした、図書館の本が鍵になる物語。「好きな本が同じだと、それだけで心と心が近づいた気になれるんだ。(『ダレカ』をさがす冒険)」

▲ページトップへ