ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

本の展示

瑞穂図書館 「図書館のおすすめ本!書店のおすすめ本!」≪展示期間:3月4日(火)から3月30日(日)≫

2025年3月15日

展示期間:2025年3月4日(火曜日)から3月30日(日曜日)

瑞穂図書館では、市内の書店との連携により、展示「図書館のおすすめ本!書店のおすすめ本!」を実施しています。
図書館おすすめの本、書店おすすめの本をまとめて紹介・貸出しています。
子ども向け、ティーンズ向け、大人向けと幅広い本をご用意していますので、ぜひ本との出会いをお楽しみください。

本のリストは、三洋堂書店新開橋店(瑞穂区)、名城大学ブックショップ(ちくさ正文館書店)(天白区)、水野書店(南区)でも配布しています。

  • 瑞穂図書館 「図書館のおすすめ本!書店のおすすめ本!」資料展示の写真
    展示の様子です。
    本は貸出できます。
    ぜひご利用ください!
  • 瑞穂図書館 「図書館のおすすめ本!書店のおすすめ本!」資料展示の写真
    書店のおすすめ本も
    たくさんあります。
  • 瑞穂図書館「図書館のおすすめ本!書店のおすすめ本!」リスト画像
    三洋堂書店新開橋店、
    水野書店で
    配布しています。
    <PDF形式 758KB>
  • 瑞穂図書館「図書館のおすすめ本!書店のおすすめ本!」リスト画像
    名城大学ブックショップ
    で配布しています。
    <PDF形式 722KB>

■ 主な展示資料 ■

No. 書名 著者名 出版者 出版年 分類 コメント
1 ありがたいこってす! マーゴット・ツェマック/さく,わたなべしげお/やく 童話館 1994 大家族で小さな家に住む男が、苦しさをラビ(ユダヤ教の宗教者)に相談すると、家畜も家に入れて一緒に住むように言われ家がパンクしそうになってしまいます。
2 おさらをあらわなかったおじさん フィリス・クラジラフスキー/文,バーバラ・クーニー/絵,光吉夏弥/訳 岩波書店 1978 お腹を空かせた一人暮らしのおじさんは、夕ご飯を食べた後、お皿を洗いませんでした。こんな毎日続き、家中、汚れたお皿だらけになりますが、雨が救ってくれました。  
3 東山彰良/[著] 講談社 2017 9136 1970~80年代の台北が舞台の熱気あるミステリー。祖父を殺害された高校生の主人公は、犯人を突き止めようとしながら、友人との交流や軍隊体験を通して成長。実は祖父の死には戦時中の悲惨な事実が関わっていました。
4 ひっくり返す人類学 奥野克巳/著 筑摩書房 2024 389 私たちの「あたりまえ」が「あたりまえ」じゃない世界があります。「あたりまえ」をひっくり返して柔軟な心で見てみると、新たな気づきが待っています。

▲ページトップへ