ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

本の展示

楠図書館 「本屋・書店・BOOKSTORE」≪展示期間:2024年12月21日(土)から2025年1月16日(木)≫

2024年12月27日

展示期間:2024年12月21日(土曜日)から2025年1月16日(木曜日)

今年度、楠図書館は北区の本屋さん、大阪屋書店と連携事業を行っています。
1月末まで大阪屋書店さんにて、司書オススメの本を紹介したPOP(ポップ)を掲示していただいております。ぜひ、足をお運びください。
この連携を記念して、図書館では、本屋にまつわる本を展示・貸出いたします。
書店事情や書店員の生態が分かる本、本屋が舞台の小説など、お手にとってご覧ください。
展示テーマにまつわる、大阪屋書店さんのオススメ本も展示しております!
本屋さんがオススメする本屋にまつわる本も、見に来てください。

  • 楠図書館 「本屋・書店・BOOK STORE」資料展示の写真
    大阪屋書店 外観
  • 楠図書館 「本屋・書店・BOOK STORE」資料展示の写真
    大阪屋書店 入口
  • 楠図書館 「本屋・書店・BOOK STORE」資料展示の写真
    大阪屋書店内 POP展示の様子
  • 楠図書館 「本屋・書店・BOOK STORE」資料展示の写真
    楠図書館テーマ展示全景

■ 主な展示資料 ■

No. 書名 著者名 出版者 出版年 分類 コメント
1 返品のない月曜日 井狩春男/著 筑摩書房 1985 0239 出版社と書店の間で本の流れを作る取次で働く著者の日々。数十年前の様子だが、仕事が分かりやすく面白い。【大阪屋書店さんのオススメ】
2 あるかしら書店 ヨシタケシンスケ/著 ポプラ社 2017 7266 町はずれの一角にあるちょっと変わった書店。著者の想像の世界が楽しい絵で紹介されています。【大阪屋書店さんのオススメ】
3 はたらく本屋 吉田亮人/写真,矢萩多聞/文 創元社 2024 とある本屋さんで働く、みのるさんの1日を追う絵本。開店前の準備から閉店後の様子まで白黒写真で紹介します。

▲ページトップへ