展示期間:2024年12月1日(日曜日)から12月28日(土曜日)
豊かなことばの世界を味わってみませんか?
回文やさかさことばといった遊びを楽しめる本、ことわざや難読漢字、美しい日本語や辞書について学べる本を紹介します。
■ 主な展示資料 ■
No. | 書名 | 著者名 | 出版者 | 出版年 | 分類 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ことわざで遊ぶいろはかるた | 時田昌瑞/著 | 世界文化社 | 2007 | 38881 | 「犬も歩けば棒に当たる」で有名ないろはかるたを、いろは順の鮮やかな絵札、ことわざの解説とともに紹介しています。 |
2 | 絶対読めない漢字 | 向笠修司/著 | 幻冬舎コミックス | 2010 | 8112 | 兄と弟を一文字で表わした漢字や「図書館」を一文字で表わした漢字を見たことがあるだろうか。「絶対読めない」漢字たちの使用例をマンガで紹介しています。 |
3 | 広辞苑一日一語 | 岩波書店辞典編集部/編 | 岩波書店 | 2008 | 8104 | 「一日一語」、その日、その季節とかかわりの深い「ことば」を『広辞苑』から探して掲載しています。日本語の豊かさと辞書を読む楽しさが味わえます。 |