ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

本の展示

守山図書館 「守山図書館のエッセイ本を集めてみました」≪展示期間:8月17日(土)から9月19日(木)≫

2024年8月21日

展示期間:2024年8月17日(土曜日)から9月19日(木曜日)

守山図書館にあるエッセイ本を集めました。普段は内容ごとに分かれて違う本棚に置かれている本を
1つにまとめました。ぜひ様々なエッセイ本をご覧下さい。

守山図書館 「守山図書館のエッセイ本を集めてみました」資料展示の写真
展示の様子

守山図書館 「守山図書館のエッセイ本を集めてみました」資料展示の写真
あなたのお気に入りのエッセイ本探してみませんか?

■ 主な展示資料 ■

No. 書名 著者名 出版者 出版年 分類 コメント
1 パセリカレーの立ち話 平松洋子/著 プレジデント社 2022年 59604 納豆の息切れ、お茶漬け事件簿、貧乏なサラダ...。くすりとおかしく、はらりと切ないエッセイ集。パセリカレーをはじめ、計8つの名レシピも収録。
2 不完全な司書 青木海青子/著 晶文社 2023年 016 本は窓、図書館は人と人の出会いの場。司書の仕事はケアにつながる。奈良の山村で私設図書館を開いた司書が日常を綴ったエッセイ
3 はやく一人になりたい! 村井理子/著 亜紀書房 2023年 9146 家族は大切。でも、自分を大切にすることを一番にして、生きてみたい。50代を迎えた著者が、楽しく生きるコツを考えるエッセイ集。

▲ページトップへ