ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

本の展示

富田図書館 「こわい本をあつめてみました」≪展示期間:7月2日(火)から7月31日(水)≫

2024年7月19日

展示期間:2024年7月2日(火曜日)から7月31日(水曜日)

富田図書館 「こわい本をあつめてみました」資料展示の写真展示の様子

暑い夏を乗り切るためにゾクッとするような「こわい本」を集めてみました。日本文学から海外文学まで古今東西のホラー小説を集め、「ホラー」のワードに関連する本を展示コーナーいっぱいに並べております。お気に入りのこわい本に出会いませんか?

■ 主な展示資料 ■

No. 書名 著者名 出版者 出版年 分類 コメント
1 It 上 スティーヴン・キング/著 文藝春秋 1991 933 1990年のアメリカメイン州デリーには、子供の恐怖の象徴であるピエロがいた。そのピエロに襲われた弟の仇を討つため兄が仲間たちと共に立ち向かう物語です。
2 残穢 小野不由美/[著] 新潮社 2012.7 9136 転居したばかりの部屋で起こる怪奇現象。原因を辿れば辿るほどその因縁の深さが浮かび上がってきます。終わりのない恐怖が物語を読み終えた後も続きます。
3 図説モンスター 映画の空想生物たち 石田一/著 河出書房新社 2001.7 7782 フランケンシュタイン、吸血鬼、半魚人など有名な空想生物からあまり知られていない怪物まで紹介されています。観たことのないホラー作品を見つけてみませんか?

▲ページトップへ