展示期間:11月19日(木曜日)まで

読書の秋。短歌、俳句、詩、えほんなどの短い文章からエッセーや高校教科書に載っている文学的文章など、それぞれの文章の表現の違いを楽しんでみませんか。短い文は短いがゆえに読む人の想像力が広がります。また、長い文章は長いからこそストーリー展開や人物の背景や心の変化を味わえます。それぞれの良さを味わってみませんか。
■ 主な展示資料 ■
No. | 書名 | 著者名 | 出版者 | 出版年 | 分類 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 夏井いつきのおウチde俳句 | 夏井いつき/著 | 朝日出版社 | 2018 | 9113 | 家の中にいても季節感あふれる歌を作ることができます。 |
2 | ザガズー じんせいってびっくりつづき | クエンティン・ブレイク/作 | 好学社 | 2002 | エ | 人生の変化をいろんな動物に例えます。ユーモアたっぷりの絵本です。 |
3 | ナイン | 井上ひさし/[著] | 講談社 | 1990 | F | 高校野球で一致団結した少年たちの20年後を描いた「ナイン」他。教科書で読んだ著者の他の作品も読んでみませんか。 |