本の展示
徳重図書館 「郷土のあしあと」≪展示期間:11月23日(土)~12月19日(木)≫
Tweet
2019年11月17日
展示期間:2019年11月23日(土曜日)~12月19日(木曜日)
地元緑区をはじめ、名古屋市・愛知県の歴史を色々な分野から紐解く資料を展示します。懐かしい写真やあっと驚く発見があるかも...!
郷土のあしあと、歩んできた歴史を世代を超えて楽しみませんか?
■ 主な展示資料 ■
No. | 書名 | 著者名 | 出版者 | 出版年 | 分類 | コメント |
1 | みどりの歴史を訪ねて 鳴海編 | 淡河俊之/著 | [みどり小さな歴史資料館] | 2009 | A252 | 名古屋市に合併する前の愛知郡鳴海町の歴史が丁寧に解説されています。 |
2 | 大須レトロ | 名古屋タイムズ・アーカイブス委員会/編 | 樹林舎 | 2010 | A253 | 『名古屋タイムズ』が報道した昭和20~30年代の写真と記事が盛りだくさん! |
3 | 愛知県の鉄道 昭和~平成の全路線 | 牧野和人/著 | アルファベータブックス | 2017 | A686 | 県内の現役路線と廃線の様子を、昭和・平成の写真とともに紹介します。 |
4 | 名古屋弁の構造 名古屋人も知らない名古屋弁の話 | 舟橋武志/著 | ブックショップマイタウン | 2005 | A850 | 名古屋弁の魅力をたっぷり詰め込んだ一冊です。 |