ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

本の展示

鶴舞中央図書館 「辞書をながめる 平安時代から明治時代まで」≪展示期間:6月17日(土)~10月19日(木)≫

2017年6月21日

展示期間:2017年6月17日(土曜日)~10月19日(木曜日)

展示風景(鶴舞中央図書館 「辞書をながめる 平安時代から明治時代まで」)

日本の辞書の歴史をたどると、みだし語が漢語から和語に広がり、ことばをならべる方法も変化しています。辞書をながめて、それぞれの時代のことばに思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

☆  チラシ:「辞書をながめる 平安時代から明治時代まで」<PDF形式 67KB>

☆  参考としてブックリストもご覧ください。
「辞書6種について」<PDF形式 104KB>

get adobe reader
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。

■ 主な展示資料 ■

No. 書名 著者名 出版者 出版年 分類 コメント
1 倭名類聚抄 源順 永楽屋東四郎 享和元年   後の時代の辞書に大きな影響を与えた漢和辞書。
2 古典保存会叢書 7 色葉字類抄 巻上 古典保存会/編 古典保存会 1926 0817 最古のイロハ順の辞書。
3 節用集 貴重図書影本刊行会/編 貴重図書影本刊行会 1937   室町~江戸時代の辞書。
4 言海 大槻文彦/著 印刷局(印刷) [1891] 8131 明治の辞書。本格的な近代的国語辞典。

▲ページトップへ