ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

イベント情報

「発車オーライ!自動車図書館」-新車両お披露目イベント-≪開催日:5月26日(日)≫

2024年5月20日
自動車図書館「発車オーライ!自動車図書館」チラシ画像 「発車オーライ!
自動車図書館」
チラシ
<PDF形式 573KB>

2024年5月26日(日曜日)に、新車両お披露目イベント「発車オーライ!自動車図書館」を開催します。

自動車図書館は令和6年度から小型車両4台での運行になります。
新しく導入する小型車両4台が勢ぞろいし、車両の見学や本の貸し出し、クイズ、工作等が楽しめるイベントを開催します。
17年ぶりに新しくなった自動車を、是非見に来てください!

◆場所:SAKAE HIROBs(サカエ ヒロバス)
    久屋大通公園内 市営地下鉄 東山線・名城線栄駅14 番出口

◆時間:時間:午前11時00分から午後3時30分まで



■セレモニー

時間:午前11時00分から午前11時30分

  • 主催者挨拶
  • 新⾞両コンセプト説明
  • テープカット
  • 菓子まき:新⾞両の前で菓子まきを⾏います。
     ⼩学⽣対象、先着100名(当日 午前10時00分から整理券配布)
     菓子まきの由来が分かる資料も展示します。※⾬天時は⼿渡しに変更

■イベント

時間:午前11時30分から午後3時30分

  • 動画「こんにちは︕⾃動⾞図書館です」上映(1回約15分)
     昨年度引退した⼤型の⾃動⾞図書館「なごや号」「みなみ号」最後の姿や、これまでの⾃動⾞図書館の歴史を振り返る動画を初公開。
     伊勢湾台風後に被災地を巡った「わかば号」を利⽤した⽅へのインタビューは必⾒です
  • クイズ「かくれんぼ文字をさがせ」
     4台の⾞両に隠された文字を探して⾔葉を完成させよう︕
  • Book ピクニック
     芝⽣の上のベンチやハンモックでくつろぎながら本と過ごす時間を楽しもう
  • わくわく工作「ペーパークラフト ⾃動⾞図書館をつくろう」
     新⾞両のペーパークラフトを作ります。⼩学⽣対象
  • おもちゃHIROBAs
     木のおもちゃ、なわとび、わなげ、ぽっくりで遊ぼう
  • 貸出券作成キャンペーン
    新しく貸出券を作った⼈にプレゼント︕
  • 新⾞両愛称募集
     新⾞両の愛称を募集︕詳細はこちら
      愛称応募Webフォームhttps://logoform.jp/form/mX9C/602036

※⾬天・強⾵時は⼀部内容を中⽌・縮⼩します。中⽌・縮⼩の場合は、図書館ホームページ、図書館公式X(旧Twitter)で当⽇午前10時までにお知らせします。


◆お問合せ:名古屋市鶴舞中央図書館 整理課 TEL:052-741-3198 FAX:052-733-6337

get adobe reader
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※ AcrobatReader5.0以上を推奨しています。

▲ページトップへ