イベント情報
天白図書館 「元プラネタリウム解説員の「星のある風景」を求めて」≪開催日:7月14日(土)≫
Tweet
2018年6月27日

解説員時代の服部完治氏
天白図書館では、平成30年7月14日(土曜日)に「元プラネタリウム解説員の「星のある風景」を求めて」を開催します。
人類は太古から星空をながめ、星のある風景の中で暮らしてきました。星の輝きは宇宙の神秘を私たちに語りかけ、月の光は暗やみを蒼白く照らして人の感性を刺激します。
失われつつある「星のある風景」を追い求めて撮影した数々の写真をご覧いただきながら、バスやマイカーで行く手軽な旅からちょっとハードな登山まで、星見の旅のノウハウやおすすめの場所を紹介します。
- 開催日時: 平成30年7月14日(土曜日) 午後2時~3時30分
- 場所: 天白図書館 第一集会室
- 講師: 服部完治氏(元名古屋市科学館学芸員)
- 対象: 一般
- 定員: 45名(当日先着順)
- 費用: 無料
- お問合せ: 名古屋市天白図書館 TEL:052-803-4188 FAX:052-803-4190
平成30年6月23日(土曜日)~7月19日(木曜日)まで、写真展「星のある風景」も行っています。今では貴重な中判フィルムカメラで、服部完治氏が撮影した、とっておきの星景写真を展示しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
「星景写真」とは、星空と地上の風景を1枚の画面に写した星のある風景写真のことです。詳しくは、服部完治氏が顧問を務める日本星景写真協会ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
詳しくは下記チラシをご覧ください。
☆ 天白図書館 「元プラネタリウム解説員の「星のある風景」を求めて」<PDF形式 440KB>
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。