イベント情報
熱田図書館 あつた宮宿会連携食育月間講演「味噌煮込みうどんがまちのためにできること」≪開催日:6月30日(土)≫
Tweet
2018年6月8日

熱田図書館では、平成30年6月30日(土曜日)に、あつた宮宿会連携食育月間講演「味噌煮込みうどんがまちのためにできること」を開催します。
6月は食育月間。熱田図書館では、「味噌煮込みうどん」にスポットを当て、歴史の町熱田の魅力を全国に発信し続ける「あつた宮宿会」会員さんに、お話しいただきます。
全国的に有名な愛知の醸造文化に育まれた「名古屋めし」の魅力を、存分に感じ、あつた宮宿会さんの活動報告で、地域の魅力を再認識していただけます。
- 開催日時: 平成30年6月30日(土曜日) 午後1時30分~3時
- 場所: 熱田図書館 集会室
- 講師: 青木裕典氏(山本屋大久手店専務)
- 対象: どなたでも
- 定員: 40名(先着順)
- 費用: 無料
- 申込: 平成30年6月12日(火曜日)午前11時~ 電話または窓口にて受付
- その他: あわせて、本の展示「6月は食育月間 健全な食生活のために」も開催中です。
- お問合せ: 名古屋市熱田図書館 TEL:052-671-6600 FAX:052-671-5600
詳しくは下記チラシをご覧ください。
☆ 熱田図書館 あつた宮宿会連携食育月間講演「味噌煮込みうどんがまちのためにできること」<PDF形式 176KB>
参考として、下記のサイトもご覧ください。
☆ あつた宮宿会ホームページ(外部リンク)
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。