イベント情報
名東図書館 名東区の今昔 写真と資料展 ~亜炭鉱とため池を中心に~≪展示期間:2月5日(水)~2月20日(木)≫
Tweet
2014年1月24日

名東図書館では、2月5日(水曜日)~2月20日(木曜日)に、「名東区の今昔 写真と資料展 ~亜炭鉱とため池を中心に~」を開催します。
名東区は、低い丘や谷が続く地形にたくさんのため池がつくられ、亜炭鉱が採掘された時期もありました。昭和30年代に始まる区画整理事業により、のどかな農村地帯から名古屋のベッドタウンに変貌し、今や16万人をこえる人々が暮らす区となりました。そういった変化を、写真や資料から知っていただく展示会です。ぜひ、お越しください。
- 展示期間: 平成26年2月5日(水曜日)~2月20日(木曜日)開館時間中
(2月15日(土曜日)はとしょかんまつりのため、集会室はご覧いただけません。) - 場所: 名東図書館 集会室ほか
- お問合せ: 名古屋市名東図書館 TEL:052-773-8200
- ・名東今昔写真パネル(名東区役所制作) 25枚
- ・亜炭鉱関連の新聞資料、図書資料
- ・ため池分布図(名東史跡の会制作)
- ・名古屋市都市計画情報提供サービスによる過去の地形図、都市計画基本図、航空写真の該当部分
詳しくは下記チラシをご覧ください。
☆ 名東図書館 「名東区の今昔 写真と資料展 ~亜炭鉱とため池を中心に~」<PDF形式 388KB>
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。