ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

子ども図書館大使(2013年度)

体験したよ!子ども図書館大使

実施期間:平成25年7月13日(土曜日)~8月24日(土曜日)

「第2次名古屋市子ども読書活動推進計画 ~読書でふくらむ子どもの夢~」に基づいて、名古屋市図書館では、「子ども図書館大使」事業を行いました。
任命された子ども図書館大使の皆さんが、居住区内の各図書館で、施設探検、カウンター業務やおはなし会などの見学、体験を行いました。日頃は見えていない施設の裏側の様子に驚いたり、カウンターではお客様を前にして、貸出や返却の体験を楽しんでいました。おはなし会での絵本の読み聞かせも、皆上手に出来、参加者とともに楽しい時間を過ごしました。
各館での大使の様子は、体験を修了した館から随時、ホームページにて報告いたします。大使の皆さんには、体験を通じて感じたことや図書館の楽しみ方などを学校へ戻って伝えていただき、多くの子どもたちに図書館を身近に感じていただくお手伝いをお願いする予定です。

▲ページトップへ

天白図書館 子ども図書館大使

実施日:平成25年8月1日(木曜日)、7日(水曜日)、8日(木曜日)、9日(金曜日)

図書館大使の皆さんです。(天白図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ 図書館大使の皆さんです。(天白図書館 子ども図書館大使)

図書館大使の皆さんです。

天白図書館では4日間にわたり、子ども図書館大使に任命されたみなさんに天白図書館で活動していただきました。
図書館のいろいろな部屋を探検したり、カウンター業務を体験したり、おはなし会で本を読んだり、本の修理を体験したり...。
盛りだくさんの内容でしたが、元気で仲良く楽しそうに、活動してくれました。学校が始まったら、この体験を通して感じたことや図書館の素敵なところを、周りの人たちに伝えてくださいね。

▲ページトップへ

千種図書館 子ども図書館大使

実施日:平成25年7月26日(金曜日)、27日(土曜日)、8月1日(木曜日)、2日(金曜日)

千種図書館では、夏休みの4日間をつかって「子ども図書館大使」を実施しました。
千種区に住む小学生5名が、子ども図書館大使となって、おはなし会で絵本の読み聞かせをしたり、カウンターで本の貸出・返却の業務を実際に体験したりしました。1日目は緊張ぎみの子どもたちでしたが、4日間いっしょに過ごす中で仲良くなり、楽しく活動することができました。

本を探すクイズに挑戦!「どこにあるかな~?」(千種図書館 子ども図書館大使) 本を探すクイズに挑戦!「どこにあるかな~?」

「子ども図書館大使のおはなし会」を開きました。(千種図書館 子ども図書館大使) 「子ども図書館大使のおはなし会」を開きました。

整列してお客さんに挨拶。たくさんの拍手をもらいました。(千種図書館 子ども図書館大使) 整列してお客さんに挨拶。たくさんの拍手をもらいました。

カウンター業務を体験中。元気にあいさつできるかな?(千種図書館 子ども図書館大使) カウンター業務を体験中。元気にあいさつできるかな?

慎重に、慎重に・・・。(千種図書館 子ども図書館大使) 慎重に、慎重に・・・。

本に透明なカバーを貼っています。「むずかしい!」(千種図書館 子ども図書館大使) 本に透明なカバーを貼っています。「むずかしい!」

▲ページトップへ

南陽図書館 子ども図書館大使

実施日:平成25年7月13日(土曜日)、20日(土曜日)、27日(土曜日)、8月3日(土曜日)

南陽図書館では、子ども図書館大使に選ばれた子どもたちが、4回にわたって、図書館での仕事を体験しました。
集まったのは1年生から3年生までの5名。カウンターで貸出・返却をしたり、本にカバーをかけたり、おはなし会で読み聞かせをしたりと、内容もりだくさんでしたが、みんなそれぞれにがんばって活動してくれました。
今後は小学校で、図書館のいいところ・おもしろいところを伝えてもらう予定です。

玄関で記念撮影。「がんばるぞ!」(南陽図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ 玄関で記念撮影。「がんばるぞ!」(南陽図書館 子ども図書館大使) 玄関で記念撮影。
「がんばるぞ!」

百科事典で調べもの・・・これも大事な仕事です。(南陽図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ 百科事典で調べもの・・・これも大事な仕事です。(南陽図書館 子ども図書館大使) 百科事典で調べもの・・・これも大事な仕事です。

どきどきのおはなし会。「でも上手に読めたよ!」(南陽図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ どきどきのおはなし会。「でも上手に読めたよ!」(南陽図書館 子ども図書館大使) どきどきのおはなし会。
「でも上手に読めたよ!」

▲ページトップへ

南図書館 子ども図書館大使

実施日:平成25年7月25日(木曜日)、26日(金曜日)、27日(土曜日)、8月2日(金曜日)

南図書館では、「子ども図書館大使」を実施しました。図書館の中の、いつもは入れない場所を探検したり、カウンターでのお仕事を体験しました。
おはなし会では、大型絵本を使って大使のみなさんが絵本を読んだり、手あそびをしました。少し緊張しながらも、上手に読む事ができましたよ。
最終日には、体験を通じて知った、図書館の魅力や楽しみ方を学校のみんなに伝えてもらうため報告書を作りました。

おはなし会をやる前に、ボランティアの方から説明を聞きました。(南図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ おはなし会をやる前に、ボランティアの方から説明を聞きました。(南図書館 子ども図書館大使) おはなし会をやる前に、ボランティアの方から説明を聞きました。

伊勢湾台風資料室で、昔の小学校の写真を探したよ!(南図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ 伊勢湾台風資料室で、昔の小学校の写真を探したよ!(南図書館 子ども図書館大使) 伊勢湾台風資料室で、昔の小学校の写真を探したよ!

カウンターで 貸出!返却!(南図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ カウンターで 貸出!返却!(南図書館 子ども図書館大使) カウンターで 貸出!返却!

▲ページトップへ

名東図書館 子ども図書館大使

実施日:平成25年7月26日(金曜日)、8月2日(金曜日)、3日(土曜日)、9日(金曜日)

名東図書館では、「子ども図書館大使」を実施しました。
図書館たんけんからはじまって、カウンター体験や本に透明なカバーをかけたり、おはなし会の読み聞かせなどをしました。「活動ノート」で図書館のひみつもたくさん勉強したよ。おしまいに、大使として図書館のひみつやたのしさを友だちにつたえるための報告書をつくりました。B紙をつかった大きな報告書や、色がようしで本のようにした報告書、イラストや写真をたくさんならべた報告書など、がんばって書きました!

書庫を見学しています。(名東図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ 書庫を見学しています。(名東図書館 子ども図書館大使) 書庫を見学しています。

作った報告書を、大使のなかまや図書館の人と見ています。(名東図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ 作った報告書を、大使のなかまや図書館の人と見ています。(名東図書館 子ども図書館大使) 作った報告書を、大使のなかまや図書館の人と見ています。

▲ページトップへ

緑図書館 子ども図書館大使

実施日:平成25年7月24日(水曜日)、26日(金曜日)、31日(水曜日)、8月2日(金曜日)

緑図書館では4日間にわたり「子ども図書館大使になろう!」を実施しました。実施にあたり、応募してくださった緑区内の小学生から5名を抽選でえらびました。その結果1年生~3年生ばかりとなり、ちょっとむずかしい仕事もありましたが、みんな元気に挑戦してくれました。
初日はカウンター体験など「やりたかった」という仕事を体験してもらいました。2日目は本のさがしかた、調べかたを学びました。3日目はおはなし会の実施。「やりたくない」と言っていた子もがんばって練習してきてくれました。4日目はいよいよ学校に提出する報告書づくり。みんな時間内に書くことができました。最後は修了証を手にし「また来年もやりたいな」と言ってくれました。

まずはみんなで記念撮影。(緑図書館 子ども図書館大使) まずはみんなで記念撮影。

カウンター体験中。(緑図書館 子ども図書館大使) カウンター体験中。

おはなし会。学校の友達も来てくれました。(緑図書館 子ども図書館大使) おはなし会。学校の友達も来てくれました。

▲ページトップへ

山田図書館 子ども図書館大使

実施日:平成25年7月25日(木曜日)、26日(金曜日)、8月1日(木曜日)、2日(金曜日)

山田図書館では、「子ども図書館大使~としょかんのお仕事を体験して自由研究にしよう~」(全4回)を実施しました。定員5名に対し20名の応募があり、抽選で2年生~6年生の大使が決定!
まず始めに、図書館のことをクイズにこたえながらお勉強しました。そして普段入れない秘密のお部屋を探検。次には、調べ物名人になってもらうために百科事典の使い方や蔵書検索機の使い方もおぼえました。カウンターで貸出返却をしたり、本のカバーかけにも挑戦しました。最終日は「子ども図書館大使のおはなし会」を開催し、絵本の読み聞かせも体験しました。レポート作成まで、大使の皆さんは熱心に取り組んでいましたよ。この経験を、学校で先生やお友達に伝えて下さいね。

5人の大使です。(山田図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ 5人の大使です。(山田図書館 子ども図書館大使) 5人の大使です。

百科事典を使って謎の解明に挑戦!(山田図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ 百科事典を使って謎の解明に挑戦!(山田図書館 子ども図書館大使) 「クモは糸をどこから出すの?」
百科事典を使って謎の解明に挑戦!

本に透明なカバーをはりました。(山田図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ 本に透明なカバーをはりました。(山田図書館 子ども図書館大使) 本に透明なカバーをはりました。
しわがよらないように、慎重に。

カウンターも体験しました。(山田図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ カウンターも体験しました。(山田図書館 子ども図書館大使) カウンターも体験しました。

おはなし会。(山田図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ おはなし会。(山田図書館 子ども図書館大使) おはなし会。
『めっきらもっきらどおんどん』をよんでいます。

▲ページトップへ

東図書館 子ども図書館大使

実施日:平成25年7月23日(火曜日)~26日(金曜日)

東図書館では7月23日~26日にかけて「子ども図書館大使」を実施しました。募集に対し14名の参加希望があり、厳正な抽選の結果、5名が選ばれました。
期間中は館内見学、カウンター・レファレンス・図書装備など図書館のいろいろな仕事を体験していただきました。

カウンター体験中。(東図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ カウンター体験中。(東図書館 子ども図書館大使) カウンター体験中。

本に透明なカバーを貼るのを体験中。(東図書館 子ども図書館大使)の大きな画像へ 本に透明なカバーを貼るのを体験中。(東図書館 子ども図書館大使) 本に透明なカバーを貼るのを体験中。

無事、修了。お疲れ様でした。(東図書館 子ども図書館大使) 無事、修了。お疲れ様でした。

▲ページトップへ