ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
20 |
ざいこのかず |
20 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
おじいちゃんが孫に語る戦争
|
書いた人の名前 |
田原総一朗/作
下平けーすけ/絵
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2015.4 |
本のきごう |
21/00600/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236646253 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132208840 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232064416 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331970257 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432193387 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532021314 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632097099 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732036070 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831905050 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932053396 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032062329 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132240312 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232132534 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332268709 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432085482 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130643002 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230739700 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331257412 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431230020 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530688169 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
老人の知恵
田原総一朗/著,…
全身ジャーナリスト
田原総一朗/著
まねをしました
すずきみえ/作,…
元気に長生き : 自律神経の名医が…
田原総一朗/著,…
会社が変わる!日本が変わる!! :…
田原総一朗/著,…
未来の給食、なに食べる? : おは…
楠木誠一郎/作,…
さらば総理 : 歴代宰相通信簿
田原総一朗/著,…
人生は天国か、それとも地獄か
田原総一朗/著,…
創価学会
田原総一朗/著
田中角栄がいま、首相だったら
田原総一朗/著,…
読書人カレッジ : 大学生…2021
田原総一朗/著,…
人生の締め切りを前に : 男と女、…
田原総一朗/[著…
堂々と老いる
田原総一朗/著
自民党政権はいつまで続くのか
田原総一朗/著
こうすれば絶対よくなる!日本経済
田原総一朗/著,…
新L型経済 : コロナ後の日本を立…
冨山和彦/[著]…
水とトイレがなかったら? : おは…
石崎洋司/作,下…
はっぴょう会への道
山本悦子/作,下…
水とトイレがなかったら? : おは…
石崎洋司/作,下…
嫌われるジャーナリスト
田原総一朗/著,…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
21/00600/ |
本のだいめい |
おじいちゃんが孫に語る戦争 |
書いた人の名前 |
田原総一朗/作
下平けーすけ/絵
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2015.4 |
ページすう |
173p |
おおきさ |
21cm |
ISBN |
978-4-06-219380-1 |
ぶんるい |
21075
|
いっぱんけんめい |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
自分自身が体験した戦争のことを伝えておきたい-。日本を代表するジャーナリスト・田原総一朗が、小5のふたりの孫に語った話をまとめた一冊。日本はなぜ戦争をはじめ、どうして負けたのかがわかる。 |
タイトルコード |
1001510007758 |
ししょのおすすめ |
なぜ、太平洋戦争はおこったのでしょうか。どういういきさつで、日本は戦争への道をたどり、そして負けたのでしょうか。戦争が終わって70年がすぎました。当時の、日本政府の考えや世界各国の情勢をふまえ、ジャーナリストの田原総一朗(たはらそういちろう)さんがわかりやすく語っています。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2016年度版小学生向き』より |
ようし |
田原総一朗さんは、日本を代表するジャーナリストです。田原さんが小学校5年生のとき、日本は戦争に負けました。あれから70年が過ぎました。田原さんは、今年小5になるふたごの孫の朗人くんと正人くんに自分自身が体験した戦争のことを伝えておきたいと思い、ふたりの家を訪ねました。この本は、田原さんがそのときに語った話を1冊にまとめたものです。 |
もくじ |
1 おじいちゃんの将来の夢はね 2 日本はなぜ中国に攻めこんだのか 3 日本はなぜアメリカと戦う道を選んだのか 4 戦争に負けたけれどすばらしい憲法が生まれた |
ちょしゃじょうほう |
田原 総一朗 1934年(昭和9)年、滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業。岩波映画製作所、東京12チャンネル(現テレビ東京)を経てフリーに。以後、活字と放送の世界で精力的に活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 下平 けーすけ 1975年、茨城県生まれ。児童書を中心にイラストレーターとして活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ