感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 39 ざいこのかず 33 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ねむりひめ グリム童話  (世界傑作絵本シリーズ)

書いた人の名前 グリム/[原作] グリム/[原作] フェリクス・ホフマン/え
しゅっぱんしゃ 福音館書店
しゅっぱんねんげつ 1963.
本のきごう エ/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0233493949じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0235356508じどう図書じどう開架 在庫 
3 鶴舞0236453965じどう図書じどう開架むかし話在庫 
4 鶴舞0237827225じどう図書じどう開架 貸出中 
5 鶴舞0237997580じどう図書じどう開架 在庫 
6 西2130707884じどう図書じどう開架むかし話在庫 
7 西2132550100じどう図書じどう開架 在庫 
8 熱田2231592250じどう図書じどう開架 在庫 
9 熱田2232006383じどう図書じどう開架 在庫 
10 熱田2232239893じどう図書じどう開架 在庫 
11 2331877072じどう図書じどう開架 在庫 
12 2432114151じどう図書じどう開架むかし話在庫 
13 2432465298じどう図書じどう開架 在庫 
14 2432501209じどう図書じどう開架むかし話在庫 
15 中村2532444102じどう図書じどう開架 在庫 
16 2630941686じどう図書じどう開架むかし話在庫 
17 2730785926じどう図書じどう開架 在庫 
18 2731546236じどう図書じどう開架 在庫 
19 千種2832342881じどう図書じどう開架むかし話在庫 
20 瑞穂2931804062じどう図書じどう開架 貸出中 
21 瑞穂2932303882じどう図書じどう開架 貸出中 
22 中川3031965563じどう図書じどう開架むかし話在庫 
23 中川3032385605じどう図書じどう開架むかし話貸出中 
24 守山3131982062じどう図書じどう開架むかし話在庫 
25 守山3132671136じどう図書じどう開架むかし話貸出中 
26 3232573984じどう図書じどう開架 在庫 
27 名東5430230671じどう図書書庫 在庫 
28 名東3331778542じどう図書じどう開架 貸出中 
29 名東3331966790じどう図書じどう開架 在庫 
30 天白3431959075じどう図書書庫むかし話在庫 
31 天白3431956162じどう図書じどう開架むかし話在庫 
32 山田4139123956じどう図書じどう開架むかし話在庫 
33 南陽4230576516じどう図書じどう開架 在庫 
34 4331514796じどう図書じどう開架むかし話在庫 
35 富田4431316126じどう図書じどう開架むかし話在庫 
36 志段味4530758418じどう図書じどう開架むかし話在庫 
37 志段味4530929605じどう図書じどう開架むかし話在庫 
38 徳重4639266024じどう図書書庫むかし話在庫 
39 徳重4639055575じどう図書じどう開架むかし話在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 913/15465/
本のだいめい ごくらくらくご おもしろ落語絵本
書いた人の名前 桂文我/文   飯野和好/絵
しゅっぱんしゃ 小学館
しゅっぱんねんげつ 2002.10
ページすう 63p
おおきさ 24cm
ISBN 4-09-727149-0
ちゅうき 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)
ぶんるい 9137
本のしゅるい じどう図書
ないようちゅうき 内容:たぬきの入学しき おべんとすいと かっぱのカッパ おもいたんざく ざしきわらし すいかのたねあかし
タイトルコード 1009912044477
ししょのおすすめ 落語を聞(き)いたことはありますか?落語はむかしのことばがでてきてむずかしそうと思(おも)うかもしれませんが、そんなことはありません。この本(ほん)の落語は、みなさんの身近(みぢか)な家(いえ)や学校(がっこう)などが舞台(ぶたい)になっています。ふしぎで楽(たの)しくておもしろいお話(はなし)がいっぱいです。(中学年から)『どれからよもうかな?』より

ちょしゃじょうほう 村山 籌子
 1903年香川県高松市に生まれる。自由学園高等科を卒業したのち、婦人之友社で「子供之友」などの編集の仕事に携わる。また、夫で画家の村山知義とともに、ユーモアあふれる童謡、詩、童話を創作した。1946年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 マオ
 1958年千葉県南房総の千倉に生まれる。東京造形大学絵画科卒業後、イラストレーターとして、雑誌、広告、グッズ製作、絵本、挿絵の仕事など幅広い方面で活躍している。2002年『わにわにのおふろ』で第一回アジア絵本原画ビエンナーレ佳作賞を受賞。南房総市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。