ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235082658 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あむとあおいリード
小風さち/さく,…
ジャジャーン!
いわいまき/さく…
きりんのこがせのびをしています
林木林/作,山口…
山口マオ作品集 : 1987-20…
山口マオ/[画]
あそぶためうまれてきたのさぼくはね…
石津ちひろ/文,…
ともだちおっとっと
内田麟太郎/脚本…
シグナルとシグナレス
宮沢賢治/作,山…
おれ、きょうりゅうしんかんせん
片平直樹/作,山…
でんしゃごっこ
山口マオ/作
ねこでんしゃ
山口マオ/作
よるのさかなやさん
穂高順也/文,山…
あむ
小風さち/さく,…
もちもちともだち
すとうあさえ/脚…
グッバイ山でこんにちは
間部香代/作,山…
うんこはごちそう
伊沢正名/写真と…
おならゴリラ
もりやしげやす/…
わにわにとあかわに
小風さち/ぶん,…
かにのしょうばい
新美南吉/作,山…
でんぐりでんぐりでんぐりこ
長野ヒデ子/作,…
おれはサメ
片平直樹/作,山…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
93/06389/ |
本のだいめい |
ぼくたち負け組クラブ (講談社文学の扉) |
書いた人の名前 |
アンドリュー・クレメンツ/著
田中奈津子/訳
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2017.11 |
ページすう |
255p |
おおきさ |
20cm |
シリーズめい |
講談社文学の扉 |
ISBN |
978-4-06-283247-2 |
はじめのだいめい |
原タイトル:The losers club |
ぶんるい |
9337
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
6年生のアレックは、本が大好き。誰にも邪魔されずに本を読める読書クラブを作ろうと考え、みんなが入りたくなくなるように「負け組クラブ」という名前にした。けれど、次々と仲間が増え、アレックの心にも変化が…。 |
しょし・ねんぴょう |
『ぼくたち負け組クラブ』ブックリスト:p254〜255 |
タイトルコード |
1001710073605 |
ししょのおすすめ |
6年生のアレックは、本が大好きすぎて、同級生に「本の虫」とからかわれています。授業後、放課後プログラムに通うことになったものの、入りたいクラブがなかったので、読書をするクラブを自分で作りました。クラブの名前は<負け組クラブ>。静かに読書をしたくて、自分と気になる女の子以外、新しいメンバーが増えないように、わざと変な名前を付けたのです。でも、メンバーは少しずつ増えていき…。本の最後に、登場人物たちが読んだ本のリストがあります。(高学年から)『どこから読んでもおもしろい』改訂版より『こんなほんあんなほん 2019年度版小学生向き』より |
ようし |
しゅうかんスプーンしんぶんの新聞記者「さじろうくん」は、毎日スプーンの世界の記事を取材しています。さて、このしんぶんにはどんなことが書いてあるかというと…。 |
ちょしゃじょうほう |
もりや しげやす 1965年静岡県川根町生まれ。「スプーンしんぶん」で小学館・第十二回「おひさま大賞」童話部門最優秀賞を受賞。同作品を絵本雑誌「おひさま」に連載し、好評を博す。現在「おひさま」誌上にむかしばなしの作品などを執筆。『スプーンのさじろうくん―スプーンしんぶんのおはなし』が絵本デビュー作。他に、短歌、俳句、評論の分野でも幅広く活躍。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 マオ 1958年千葉県千倉町生まれ。イラストレーター、画家、版画家、絵本作家。2002年アジア絵本原画ビエンナーレ佳作賞。マオ猫と呼ばれる、直立二足歩行をするネコのキャラクターを中心にイラストレーションの世界で幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ