感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漱石先生からの手紙 寅彦・豊隆・三重吉

著者名 小山文雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.11
請求記号 910268/01245/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234959252一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/01245/
書名 漱石先生からの手紙 寅彦・豊隆・三重吉
著者名 小山文雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.11
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023714-4
分類 910268
個人件名 夏目漱石
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p207
タイトルコード 1009916060841

要旨 「文豪」夏目漱石が、個性あふれる弟子たちの「先生」としてどのような関わりを築いていったか。若き寺田寅彦、小宮豊隆、鈴木三重吉あての手紙を軸にその類い稀な交情交歓のさまを描き、いたわり励まし叱る「漱石先生」の真の優しさを浮き彫りにする。人間関係が希薄化に向かうとも見える現代に、本書は限りない示唆を与えよう。
目次 寺田寅彦の章―漱石山房の草分け(俳句入門―五高(熊本)時代
清閑の時―子規とのこと
漱石先生帰朝、訪問頻繁となる ほか)
小宮豊隆の章―先生に最も愛された人(漱石門二期生の代表格
「又来る時は大に弁じ給え」
「先生にして友達なるもの」 ほか)
鈴木三重吉の章―木曜会のだだっ子(「箪笥を一つ奢ってくれませんか」
「金やん、金やん」
敬慕あふれる三重吉の「一大手紙」 ほか)
著者情報 小山 文雄
 1926年東京に生まれる。1948年東京高等師範学校卒業。同年より1973年まで神奈川県立湘南高等学校教諭。ついで横浜日野高等学校教頭、野庭高等学校教頭および校長、藤沢市教育長、神奈川近代文学館参与、大正大学講師などを歴任。現在、神奈川近代文学館評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。