感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

靖国問題の原点

書いた人の名前 三土修平/著
しゅっぱんしゃ 日本評論社
しゅっぱんねんげつ 2005.08
本のきごう 175/00136/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 瑞穂2931298778一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 175/00136/
本のだいめい 靖国問題の原点
書いた人の名前 三土修平/著
しゅっぱんしゃ 日本評論社
しゅっぱんねんげつ 2005.08
ページすう 284p
おおきさ 19cm
ISBN 4-535-58453-2
ぶんるい 1751
いっぱんけんめい 靖国神社
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p246〜250
タイトルコード 1009915033071

ようし 賛成派・反対派の激しい対立に与しえず、でも戦死者の公的追悼は当然と思う人に。問題の「なぜ」を歴史・宗教・社会学から解明。
もくじ 第1章 何が問われているのか
第2章 「謀略史観」と「せっかく史観」
第3章 靖国問題の歴史的推移
第4章 「三つ巴」や「ねじれ」の構図
第5章 「公」と「私」の日本的構造
第6章 靖国神社戦後改革の真相
第7章 靖国神社はどこへ行く?
ちょしゃじょうほう 三土 修平
 1949年東京都に生まれる。1972年東京大学法学部卒業。経済企画庁、神戸大学大学院経済学研究科、愛媛大学法文学部教授を経て、2000年より東京理科大学理学部教授。経済学博士(神戸大学)。経済学の研究・教育に携わる傍ら、永年宗教問題にも取り組み、求道的側面と社会批評的側面との両面で活動。1986年奈良の東大寺(華厳宗)で得度。「宗教と社会」学会会員。『しろがねの雲―新・補陀洛渡海記―』(潮出版社、1995年)では第14回潮賞小説部門を受賞。『椿の咲く日まで―骨髄バンクと土佐清水の仲間たち―』(日本評論社、2002年)も第20回潮賞ノンフィクション部門の最終候補作に残った。文芸誌『海峡』(愛媛県今治市)同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。