感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公共事業が変わる

著者名 天野礼子/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 2002.08
請求記号 3357/00032/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234119642一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3357/00032/
書名 公共事業が変わる
著者名 天野礼子/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 2002.08
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-89453-227-1
分類 33571
一般件名 公共事業
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912028330

要旨 従来型の公共事業に「異議」を唱えてきた著者が、政府と官僚たちに対案する「これからの公共事業」。新しい時代の流れが、この一冊から始まる。
目次 第1章 “ポスト公共事業”社会の構築に向けて 法政大教授・五十嵐敬喜氏vs天野礼子
第2章 現れた改革の旗手たち
第3章 欧米で進む新たなパブリックワーク
第4章 対談・二一世紀を美しく生きるために
第5章 これからの公共事業
第6章 「北海道モデル」を全国へ
著者情報 天野 礼子
 1953年、京都市生まれ。同志社大学文学部美学卒業。19歳の春に始めた釣りにのめりこみ、卒業後も就職せず、国内、海外の川・湖・海を釣り歩く。開高健氏に師事し、“わが国初の女流アウトドアライター”の名を与えられる。1988年から、本州で唯一ダムを持たない自然河川・長良川を守る運動のリーダーを務め、“日本のジャンヌ・ダルク”と称される。1987年、国土庁「水を語る女性の会」委員に就任。1988年より「長良川河口堰建設に反対する会」(会長開高健)事務局長。1992年より「長良川河口堰建設をやめさせる市民会議」(53団体)代表。1997年より「公共事業チェックを求めるNGOの会」(402団体)代表。2001年より「脱ダムネット・ジャパン」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。