感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女の日本語男の日本語 (ちくまプリマーブックス)

著者名 佐々木瑞枝/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.06
請求記号 810/00052/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230615027一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木瑞枝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 810/00052/
書名 女の日本語男の日本語 (ちくまプリマーブックス)
著者名 佐々木瑞枝/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.06
ページ数 194p
大きさ 19cm
シリーズ名 ちくまプリマーブックス
シリーズ巻次 129
ISBN 4-480-04229-6
分類 8104
一般件名 日本語
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819017675

要旨 「箱入り娘」の箱ってどんな箱?「息子」を入れる箱もありますか?「お転婆」は女の子だけ。男の子なら「お転爺」ですか?文化の異なる留学生が見ると、何気なく使っている日本語の中の「女と男」の表現には不思議がいっぱい。彼らの素朴な疑問をもとに、それぞれの母国語と比較しながら言葉の背後にある日本文化の特徴を考える。「日本語ってどんな言葉?」の姉妹篇。(なぜ「姉妹」)。
目次 箱入り娘
「アキさんを僕にクダサイ」
お嫁に行きません
「片づく」「片づける」
「玉の輿」に乗らなくても…
私も「主人」と呼ばれたい
主婦と主夫
どうして「駆け込み寺」?
戦国武将の妻たち
私も「出戻り」なのです〔ほか〕
著者情報 佐々木 瑞枝
 1942年京都生まれ。山口大学教授を経て、横浜国立大学留学生センター教授。専攻は日本語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。