感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

弥生文化の源流考 雲南省【ワ】族の精査と新発見

書いた人の名前 鳥越憲三郎/著 若林弘子/著
しゅっぱんしゃ 大修館書店
しゅっぱんねんげつ 1998.04
本のきごう 3822/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0233218163一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3822/00008/
本のだいめい 弥生文化の源流考 雲南省【ワ】族の精査と新発見
書いた人の名前 鳥越憲三郎/著   若林弘子/著
しゅっぱんしゃ 大修館書店
しゅっぱんねんげつ 1998.04
ページすう 466p
おおきさ 22cm
ISBN 4-469-29077-7
ぶんるい 3822237
いっぱんけんめい ワ族
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009810007382

ようし 母系制と奴隷制。神話の蛇。高床式住居と新築儀礼。記紀神話の「天柱」とは。炉の習俗。貫頭衣。断髪・文身。下駄・わらじ。農耕民族の崖画。聖林と聖木。村の門・〆縄。鳥の信仰と卜占。土器づくり。殯。等々―10年に及ぶ未解放地区フィールドワークの成果。初公開の写真・図版満載。
もくじ 序章 〓族の全貌
第1章 〓族の社会と習俗(階層分化と奴隷制
村建ての習俗 ほか)
第2章 母系社会の〓族(氏族制の変移
炉をめぐる習俗 ほか)
第3章 高床式住居の源流(〓族の高床式住居
孟連〓族の高床式住居 ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。