感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東南アジア大陸部山地民の歴史と文化 (東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所歴史・民俗叢書)

著者名 クリスチャン・ダニエルス/編
出版者 言叢社
出版年月 2014.4
請求記号 3822/00139/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236411732一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3822/00139/
書名 東南アジア大陸部山地民の歴史と文化 (東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所歴史・民俗叢書)
著者名 クリスチャン・ダニエルス/編
出版者 言叢社
出版年月 2014.4
ページ数 322,27p
大きさ 22cm
シリーズ名 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所歴史・民俗叢書
シリーズ巻次 9
ISBN 978-4-86209-050-8
分類 3822237
一般件名 タイ族
書誌種別 一般和書
内容紹介 中国雲南省からタイ、ラオス、ミャンマーにわたる国境地帯。そこでは幾つもの「盆地国家」が生まれた。「国境なき山地民」の暮らしから「地域」の歴史と文化を見る、総合的な調査・研究報告書。
タイトルコード 1001410004060

要旨 中国雲南省からタイ、ラオス、ミャンマーにわたる国境地帯。そこでは中国および東南アジアの王朝国家の影響を受けつつ、幾つもの「盆地国家」が生まれ、その版図に接する山地民(民族)の諸文化との交錯が、この地域の歴史・文化をつくってきた。いまなお古代的様相さえうかがえる諸民族・諸集団の政治的霊威、暮らしのダイナミズムをとらえる総合的な調査・研究報告書。国境なき山地民の暮らしから、「地域」の歴史と文化をみる。
目次 変わる山地民の歴史像(山地民から見た国家と権力―ラフの例から
ラワ‐タイ関係をめぐるナラティブとメタ・ナラティブ
雲南西南部タイ人政権における山地民の役割―一七九二年〜一八三六年ムン・コーンにおける国内紛争から読み取れる史像
「周縁」からみた仏教史―シャン州仏教史の試み
山地民にとっての文字―中国雲南省ワ族の事例から)
家族の歴史(タイにおけるユーミエンの家族構成の社会史―合同家族から核家族へ
タイ文化圏における低人口増加率の検討―一九七一年から二〇〇六年におけるラオス北部の一村の経験から)
農耕の技術(山地民としてのタイTay―ラオスにおける生産技術の諸相から)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。