感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

田村芳朗仏教学論集 第2巻

著者名 田村芳朗/著
出版者 春秋社
出版年月 1991
請求記号 N180-4/00627/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210265419一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N180-4/00627/2
書名 田村芳朗仏教学論集 第2巻
著者名 田村芳朗/著
出版者 春秋社
出版年月 1991
ページ数 547p
大きさ 22cm
ISBN 4-393-11174-5
一般注記 2.日本仏教論
分類 1804
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:仏教哲学の提唱,仏教の思想史的研究,仏教における倫理性欠如の問題,善悪一如,仏教における法の観念序説[ほか23編]
タイトルコード 1009410112362

要旨 仏教は日本人の精神性を深く規定してきた。だが、その仏教とはいかなるものか。幅広い視野と柔軟な思考をもって、日本仏教の核心にせまる本書は、広く日本思想・文化を考察するうえで不可欠の論究。
目次 仏教哲学の提唱
仏教の思想史的研究―試論
仏教における倫理性欠如の問題
善悪一如
仏教における法の観念序説―実存哲学との関連において
法と仏の問題―仏身論を中心として
来世浄土と阿弥陀仏―浄土念仏の二要素
三種の争土観
『法華経』成立史を通してみた八品中心説
『法華経』における菩薩精神
『法華経』の寛容思想―絶対妙と相対妙
法雲の『法華義記』の研究
日本仏教の発端
日本における「和」の思想―『憲法十七条』を基盤として
日本における神の観念
日本思想における愛の観念
日本人のインド観―その歴史的変遷
日蓮における諸宗批判の根拠
教判論よりみた日蓮の思想
日蓮における歴史的実証の精神
日蓮における愛の弁証
代受苦―菩薩と苦
日蓮と心
親鸞、日蓮両師における久遠仏思想の対比
道元・日蓮における人間観
天皇制への明治仏教の対応
日本の近代化にともなう日蓮思想―日蓮信奉の種々相
北一輝と『法華経』


内容細目表:

1 ニホン ブツキヨウロン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。