感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

仏教と事的世界観 新版

書いた人の名前 廣松渉/著 吉田宏晢/著
しゅっぱんしゃ 作品社
しゅっぱんねんげつ 2023.8
本のきごう 180/00563/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238275333一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 180/00563/
本のだいめい 仏教と事的世界観 新版
書いた人の名前 廣松渉/著   吉田宏晢/著
しゅっぱんしゃ 作品社
しゅっぱんねんげつ 2023.8
ページすう 225p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-86182-969-7
ちゅうき 初版:朝日出版社 1979年刊
ぶんるい 1804
いっぱんけんめい 仏教
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 無vs.事?! 酔人vs.学僧? 衆生vs.覚者! 戦後日本を代表する哲学者が、深遠なる仏教と全面対峙し、ざっくばらんに「近代」の限界に挑む。塩野谷恭輔の解説などを加えた新版。
タイトルコード 1002310034820

ようし 無vs.事?!酔人vs.学僧?衆生vs.覚者!戦後日本を代表する哲学者が、深遠なる仏教と全面対峙。ざっくばらんに「近代」の限界に挑む。日本思想史でも、決して掬いとることのできない稀有な対談。
もくじ 第1部 科学の危機と“無”の哲学(無我
縁起
唯識
真言)
第2部 事的世界観と“般若”の思想(般若
菩薩)
ちょしゃじょうほう 廣松 渉
 1933年生まれ、1994年逝去。東京大学大学院哲学科博士課程を修了。名古屋大学助教授を経て、東京大学名誉教授。疎外論を超える物象化論を軸に、マルクス主義、唯物史観の全体像を究明した諸研究で思想界に衝撃を与える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 宏晢
 1935年生まれ。東京大学人文科学研究科大学院修士課程(哲学専攻)、大正大学仏教学部大学院(真言学専攻)修士課程を経て、東京大学大学院人文科学研究科(印度哲学仏教学専攻)博士課程単位取得満期退学。1991年「空海思想形成過程の研究」で、早稲田大学博士(文学)取得。1983年大正大学教授。1997年大正大学大学院研究科長、2005年大正大学を定年退任、名誉教授。2009〜2015年同大学常任理事。現在(2015年〜)、真言宗智山派宗機顧問。埼玉県本庄市西光山宥勝寺住職。2022年第32回中村元東方学術特別顕彰受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
塩野谷 恭輔
 文筆業。1995年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了。専門は宗教学・旧約聖書学。2021年より第5期『情況』編集部。現在、第6期『情況』編集長・経営主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。