感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

粘土のはなし

著者名 白水晴雄/著
出版者 技報堂出版
出版年月 1990
請求記号 N569-7/00017/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231198045一般和書2階書庫 在庫 
2 瑞穂2931349449一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

粘土

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N569-7/00017/
書名 粘土のはなし
著者名 白水晴雄/著
出版者 技報堂出版
出版年月 1990
ページ数 184p
大きさ 19cm
ISBN 4-7655-4363-3
分類 5697
一般件名 粘土
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410090349

要旨 粘土が昔からどのように私たちの暮らしとかかわってきたのか。粘土とは科学的にはどのようなものなのか。また、粘土は地球上でどのようにして生まれたのか。どんな特徴があり、どのような性質がやきものその他いろいろな方面で利用されているのか。この本では、これら粘土に関する話をできるだけわかりやすく、興味深く解説しようと試みました。
目次 1 文明と粘土
2 住いと粘土
3 土器から磁器まで
4 粘土の惑星
5 風化は生みの親
6 土と粘土と粘土鉱物
7 粘土の代表カオリン
8 層状粘土鉱物のいろいろ
9 いきている粘土
10日本独特の陶石
11 なぜ成形できるのか
12 焼くとどうなるのか
13 ニューセラミックスへの道
14 セメントはなぜ固まるのか
15 鉄の時代を支える〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。