感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宿題からの解放 子どもも親も学校も、そして社会も

著者名 丸山啓史/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2023.11
請求記号 3751/00380/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331613655一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3751/00380/
書名 宿題からの解放 子どもも親も学校も、そして社会も
著者名 丸山啓史/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2023.11
ページ数 165p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-7803-1302-4
分類 37516
一般件名 宿題
書誌種別 一般和書
内容紹介 学習指導要領に一つも記載がない「宿題」とはいったいなんなのか。子どもだけではなく、親も悩まされている現状はどうすればいいのか。「小学校の宿題」をめぐって教育学研究の視点から、どうあるべきかを探る。
タイトルコード 1002310062118

要旨 この本は、学校の宿題についての本です。ただし、宿題の出し方や宿題のさせ方だけを扱うものではありません。そもそも宿題は何のためにあるのだろうか、本当に必要なのだろうか、宿題の問題点はどんなところにあるのか―そんなことを話題にしていきます。宿題を通して、今の学校教育のあり方、社会のあり方を問い直します。宿題のことで困っている子どもたちや保護者の方々、宿題のことで頭を悩ませている学校の先生や学童保育の指導員さん、みんなで宿題について考えていけたらと思っています。
目次 第1章 宿題に振りまわされて
第2章 宿題は何のため?
第3章 長時間労働の子どもたち
第4章 子どもの多様性を考える
第5章 家庭の多様性を考える
第6章 宿題をやめてみた―「ランドセル通学廃止」の試み
第7章 宿題をどうする?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。