蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238197693 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
港 | 2632516379 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
3 |
北 | 2732458134 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
瑞穂 | 2932598846 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
緑 | 3232560437 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
6 |
志段味 | 4530957432 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
7 |
徳重 | 4630823526 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ニコラ・デイビス ジェニ・デズモンド 長友恵子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/35078/ |
書名 |
ONE WORLDたったひとつの地球 今この時間、世界では… |
著者名 |
ニコラ・デイビス/作
ジェニ・デズモンド/絵
長友恵子/訳
|
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
[40p] |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-577-05117-7 |
原書名 |
原タイトル:One world |
分類 |
エ
|
一般件名 |
野生動物
動物-保護
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
氷が溶けて獲物がとりづらくなっている北極のホッキョクグマ、木を切られ山の一部だけでくらすテナガザル…。「今この時間」に、地球のほかの場所で起きていることや、それぞれの場所で暮らす生き物の様子を紹介する絵本。 |
タイトルコード |
1002210081458 |
要旨 |
あなたは今、地球のどこにいるの?そこは何時?ひょっとして朝ごはんを食べる時間?それともねる時間?今、地球のほかの場所では、なにがおきているんだろう?ちょうど真夜中の12時を知らせる時計のかねがなりはじめた。ねえ、わたしたちといっしょに、地球のいろいろなところを見にいかない?地球では、それぞれの場所で、それぞれの生きものがくらしています。今、この時間に、なにがおきているのか―地球について知ること、考えること。それが、たったひとつの地球をまもる一歩になります。 |
著者情報 |
デイビス,ニコラ イギリスの動物学者、児童書作家。野生動物を紹介するBBCの長寿番組“The Really Wild Show”で、最初のプレゼンターをつとめた。児童書作家としても、多数の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) デスモンド,ジェニ イギリスのイラストレーター、絵本作家。ニューヨークタイムズ・ベストイラスト賞、モーリス・センダック・フェローシップに選ばれるなど、世界的に評価され、作品は20以上の言語に翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長友 恵子 北海道生まれ。翻訳家、エッセイスト。『中世の城日誌』(岩波書店)で産経児童出版文化賞JR賞を受賞したほか、訳書に『おうちにいれちゃだめ!』『あなたのなかには…』『本おじさんのまちかど図書館』(以上、フレーベル館)、『せんそうがやってきた日』(鈴木出版)、『ヤーガの走る家』(小学館)、『不思議の国のアリスAlice’s Adventures in WONDERLAND』(文化出版局)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ