感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

婆娑羅大名佐々木道誉 (文春新書)

書いた人の名前 寺田英視/著
しゅっぱんしゃ 文藝春秋
しゅっぱんねんげつ 2021.4
本のきごう 2891/04904/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 中村2532312978一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2891/04904/
本のだいめい 婆娑羅大名佐々木道誉 (文春新書)
書いた人の名前 寺田英視/著
しゅっぱんしゃ 文藝春秋
しゅっぱんねんげつ 2021.4
ページすう 206p
おおきさ 18cm
シリーズめい 文春新書
シリーズかんじ 1310
ISBN 978-4-16-661310-6
ぶんるい 2891
こじんけんめい 佐々木高氏
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 華道、香道、茶道、連歌、そして能・狂言まで、現代日本人の美意識の源流は、この男にあった! 足利幕府草創期の不動の重臣であり、歴戦の強者でもあった佐々木道誉の鮮やかな生涯をたどる。
しょし・ねんぴょう 文献:p192〜199 佐々木道誉略年譜と関連事項:p200〜206
タイトルコード 1002110006512

ようし 婆娑羅とは単なる乱暴狼藉のことではない。華道、香道、茶道、連歌、そして能・狂言まで、現代日本人の美意識の源流は、この男にあった。足利幕府草創期の不動の重臣であり、歴戦の強者でもあった道誉の鮮やかな生涯をたどる。
もくじ 第1章 佐々木氏の出自と家職、そして若き日の道誉
第2章 動乱の時代―両統迭立と三種の神器
第3章 婆娑羅―その実相と文化人道誉(妙法院焼討
立花
聞香
連歌
能狂言
茶寄合
楠木正儀と道誉
大原野の大饗宴
肖像自賛と道誉の死)
第4章 婆娑羅から傾奇へ―変容と頽廃
第5章 根源的主体性と自由狼藉の間
ちょしゃじょうほう 寺田 英視
 昭和23年大阪府生れ。上智大学文学部史学科卒。文藝春秋入社後、主として編輯業務に携わる。平成26年退社。在学中から武道に親しみ、現在和道流空手道連盟副会長、範士師範(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。