感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

算数・数学で何ができるの? 算数と数学の基本がわかる図鑑

著者名 DK社/編 松野陽一郎/監訳 上原昌子/訳
出版者 東京書籍
出版年月 2021.1
請求記号 41/00518/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532290893じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

DK社 松野陽一郎 上原昌子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 41/00518/
書名 算数・数学で何ができるの? 算数と数学の基本がわかる図鑑
著者名 DK社/編   松野陽一郎/監訳   上原昌子/訳
出版者 東京書籍
出版年月 2021.1
ページ数 127p
大きさ 29cm
ISBN 978-4-487-81405-3
原書名 原タイトル:What's the point of maths?
分類 410
一般件名 数学
書誌種別 じどう図書
内容紹介 負の数はどうやってできた? ピラミッドはどうやって測ったの? 素数ってどんなことに使われているの? 数学の考えや数学にかかわる発明の誕生、利用法などを、イラストや図とともに紹介する。
タイトルコード 1002010084189

要旨 きみは気づいていないかもしれないけれど、暗号を解くことからテレビ番組で賞品を当てることまで、そして、彗星の予測から犯罪事件の解決まで、世の中のあらゆることをコントロールしているのは、数学なんだ。この本では、とっても重要な数学の考えや数学にかかわる発明が「どうやって生まれたのか」を探り出し、「どのように利用するのか」を説明して、ピラミッドの測り方から大金持ちになった方法まで、「どんなことに役立っているのか」を見つけていくよ。
目次 なんのためにあるの?数と「数える」こと(時間の流れはどうやって計ったの?
体を使う数え方ってどうやるの? ほか)
なんのためにあるの?形と「計測する」こと(形はどうやって決まるの?
対称性ってどう使われているの? ほか)
なんのためにあるの?規則性と列(いつ彗星がくるか、どうやって予測したの?
どうやって大金持ちになったの? ほか)
なんのためにあるの?データと統計(おおよその数をどうやって言い当てたの?
どうやってインチキを見破ったの? ほか)
なんのためにあるの?確率と論理(どうやって歩くルートを考えたの?
どうしたら賞品が当たりやすくなるの? ほか)
著者情報 松野 陽一郎
 1972年東京生まれ。京都大学理学部卒業。現在、開成高等学校・中学校数学科教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。