感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしのすきなもの

著者名 福岡伸一/著
出版者 婦人之友社
出版年月 2019.2
請求記号 049/00538/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932451673一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432327975一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 049/00538/
書名 わたしのすきなもの
著者名 福岡伸一/著
出版者 婦人之友社
出版年月 2019.2
ページ数 125p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8292-0887-8
分類 049
書誌種別 一般和書
内容紹介 母の愛用の品、青い蝶、ルーベン・サンドイッチ…。生物学者の福岡伸一が、自身を育み、励まし、守ってくれたものたちについて綴る。『婦人之友』の連載コラム、真鍋真との対談に加筆・修正し、書き下ろしを加えて書籍化。
タイトルコード 1001810095399

要旨 『婦人之友』に連載の好評エッセイ「わたしの・すきな・もの」が待望の1冊に!書き下ろし1篇を含む全34篇。
目次 第1章 少年の目、母の眼(ハンミョウ(斑猫)
三つ折メガネ ほか)
第2章 自然の神秘(青い蝶
サンショウ ほか)
第3章 だいじな友だち(鉛筆削りの少年
逆引き広辞苑 ほか)
第4章 小さな至福(ビスコッティとヴィンサント
竹生島 ほか)
第5章 “始まり”への旅(デルフトのタイル
スカラベの精密画 ほか)
対談 恐竜の謎、生命の不思議―福岡伸一×真鍋真


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。