感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

脱施設化と個別化給付 カナダにおける知的障害福祉の変革過程

書いた人の名前 鈴木良/著
しゅっぱんしゃ 現代書館
しゅっぱんねんげつ 2019.1
本のきごう 3692/02262/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237667373一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木良
36928 36928
知的障害者福祉 社会福祉-カナダ

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3692/02262/
本のだいめい 脱施設化と個別化給付 カナダにおける知的障害福祉の変革過程
書いた人の名前 鈴木良/著
しゅっぱんしゃ 現代書館
しゅっぱんねんげつ 2019.1
ページすう 364p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-7684-3570-0
ぶんるい 36928
いっぱんけんめい 知的障害者福祉   社会福祉-カナダ
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい カナダはいかにして知的障害者の入所施設をなくし、社会一般と平等な暮らしを実現させようとしたのか。カナダでの知的障害福祉領域の変革過程を辿り、日本の今後の進むべき道について考える。テキストデータ請求券付き。
しょし・ねんぴょう 文献:p333〜351
タイトルコード 1001810091234

ようし 障害者権利条約を批准した日本が目指すべき道はここにある!カナダはいかにして知的障害者の入所施設をなくし、社会一般と平等な暮らしを実現させようとしたのか。個別化された給付に基づくパーソナルアシスタンス制度が、知的障害者の地域社会への実質的参加を促進し、インクルーシブ社会を可能にする。
もくじ カナダにおける知的障害福祉の変革過程
第1部 脱施設化運動と行政による応答(親の会による脱施設化運動
知的障害者本人の会による脱施設化運動
知的障害者本人の会による脱施設化運動
知的障害者本人の会と親の会による脱施設化運動 ほか)
第2部 移行支援過程と個別化給付(ブローカリッジ
本人中心プランニング
完全閉鎖の局面)
第3部 制度化された個別化給付(制度化された個別化給付
支援付き意思決定の形態と機能
個別化給付の成果と課題
脱施設化と個別化給付―日本の脱施設化政策及び移行支援への示唆)
ちょしゃじょうほう 鈴木 良
 1975年生まれ。NPO法人ラルシュ・デイブレイク(カナダ)の職員、NGO地に平和(日本)のパレスチナ難民キャンプ支援事業担当員などを経て、2011年4月〜2014年3月、京都女子大学家政学部生活福祉学科助教。2014年4月〜現在、国立大学法人琉球大学人文社会学部人間社会学科准教授。北欧・北米・日本の脱施設化とパーソナルアシスタンスについて研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。