感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 47 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 47

書誌情報サマリ

書名

のびーる理科エネルギー 音・光・電気・力  (角川まんが学習シリーズ)

著者名 小川眞士/監修 美濃ぶち子/まんが作画
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.10
請求記号 42/00266/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832407031じどう図書じどう開架 貸出中 
2 瑞穂2932702349じどう図書じどう開架 貸出中 
3 徳重4630909705じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 42/00266/
書名 のびーる理科エネルギー 音・光・電気・力  (角川まんが学習シリーズ)
著者名 小川眞士/監修   美濃ぶち子/まんが作画
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.10
ページ数 253p
大きさ 19cm
シリーズ名 角川まんが学習シリーズ
シリーズ巻次 T31
ISBN 978-4-04-112976-0
分類 420
一般件名 物理学
書誌種別 じどう図書
内容紹介 科学まんが「どっちが強い!?」シリーズのジェイクたちといっしょに、エネルギーについて楽しく学ぼう! 音、豆電球、磁石、振り子…。小学校の理科(物理)の内容を、身近な例や図とともにわかりやすく解説。
タイトルコード 1002410051101

要旨 ふしぎなロボットにのって世界の大自然を冒険!しらない生きものに会いにいこう!
著者情報 まつおか たつひで
 1944年新潟県長岡市生まれ。日本はもとより、世界五大陸で自然観察の旅をし、数多くの絵本を発表。受賞作品も多く、第58回青少年読書感想文全国コンクール低学年の部に『ぼくがきょうりゅうだったとき』(ポプラ社)、第22回日本絵本賞に『イモリくんヤモリくん』(岩崎書店)などが選ばれている。2000年からは長岡市にアトリエを構え、里山に暮らしながら大好きな自然を描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。