感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本遺産を旅する 2

著者名 一個人編集部/編
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2018.3
請求記号 291/01936/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832076281一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2932252311一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 名東3332467640一般和書一般開架 貸出中 
4 南陽4230855035一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/01936/2
書名 日本遺産を旅する 2
著者名 一個人編集部/編
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2018.3
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-584-16642-0
分類 291093
一般件名 日本-紀行・案内記   文化財-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本各地で継承されてきた歴史と文化。平成28年度に文化庁から認定された日本遺産19カ所のストーリーを紹介する。『一個人』掲載を再編集し、新情報を追加して書籍化。データ:2018年2月現在。
タイトルコード 1001710096559

要旨 日本各地で、今もそこに住む人たちの誇りと共に継承されてきた「歴史」と「文化」。まったく新しい「ストーリー」としての文化財のかたち平成28年度認定『日本遺産』19件の完全ガイド。
目次 会津の三十三観音めぐり―巡礼を通して観た往時の会津の文化(福島県(会津若松市・喜多方市・南会津町・下郷町・桧枝岐村・只見町・北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町・会津坂下町・湯川村・柳津町・会津美里町・三島町・金山町・昭和村))
江戸庶民の信仰と行楽の地―巨大な木太刀を担いで「大山詣り」(神奈川県(伊勢原市))
飛騨匠の技・こころ―木とともに、今に引き継ぐ1300年(岐阜県(高山市))
鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴―日本近代化の躍動を体感できるまち(神奈川県(横須賀市)・広島県(呉市)・長崎県(佐世保市)・京都府(舞鶴市))
未来を拓いた「一本の水路」―大久保利通“最期の夢”と開拓者の軌跡 郡山・猪苗代(福島県(郡山市・猪苗代町))
「いざ、鎌倉」―歴史と文化が描クモザイク画のまちへ(神奈川県(鎌倉市))
『古事記』の冒頭を飾る「国生みの島・淡路」―古代国家を支えた海人の営み(兵庫県(淡路市・洲本市・南あわじ市))
森に育まれ、森を育んだ人々の暮らしとこころ―美林連なる造林発祥の地“吉野”(奈良県(吉野町・下市町・黒滝村・天川村・下北山村・上北山村・川上村・東吉野村))
木曽路はすべて山の中―山を守り山に生きる(長野県(塩尻市・木祖村・王滝村・木曽町・上松町・大桑村・南木曽町))
『珠玉と歩む物語』小松―時の流れの中で磨き上げた石の文化(石川県(小松市))〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。