蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210957338 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
369/00012/22 |
書名 |
厚生統計要覧 令和4年度 |
著者名 |
厚生労働省政策統括官(統計・情報政策、労使関係担当)/編
|
出版者 |
厚生労働統計協会
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-87511-885-5 |
分類 |
369059
|
一般件名 |
衛生-日本-統計
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
厚生労働省において作成される厚生関係の諸統計を中心とし、各省庁及び民間において作成された人口や世帯等の主要な統計を加えて総合的に取りまとめた要覧。主要各国の関係統計も併せて掲載する。 |
タイトルコード |
1002310008018 |
要旨 |
生贄にされる寸前のイシェルを救い出したジョシュア。二人があらわれたのは、太陽の輝く現代のバカラ湖畔。花盛りのオレンジの木やココヤシの木立も見える。でも、ここではエク・ナーブの携帯がつながらない。おまけにコンピュータも存在しない。ぼくたちが帰ってきたのは一体、どこなんだ?時間旅行が引き起こす時空のひずみ。“イシュ・コデックス”の抹殺をたくらむフラカン派の最終的なねらいはイツアムナその人か!? |
著者情報 |
ハリス,マリア・G. メキシコシティに生まれ、5歳のとき、母親の離婚を機に、ドイツのフランクフルト、続いてイギリスのマンチェスターに移り住む。オックスフォード大学で生化学を学び、卒業後は数年間、研究所に勤務した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石随 じゅん 1951年、横浜市生まれ。明治大学文学部卒業。公立図書館に勤務ののち、おもに児童文学の翻訳にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ