感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会学の力 最重要概念・命題集  改訂版

著者名 友枝敏雄/編 浜日出夫/編 山田真茂留/編
出版者 有斐閣
出版年月 2023.1
請求記号 361/00291/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238263172一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 361/00291/
書名 社会学の力 最重要概念・命題集  改訂版
並列書名 Sociology:Concepts and Propositions
著者名 友枝敏雄/編   浜日出夫/編   山田真茂留/編
出版者 有斐閣
出版年月 2023.1
ページ数 10,323p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-641-17481-8
分類 361
一般件名 社会学
書誌種別 一般和書
内容紹介 社会学を学ぶうえで最も重要な概念と命題75項目を厳選し、見開き2頁か4頁でコンパクトに解説。社会学理論の全体像を提示する。はじめて学ぶ人にも本格的に極めたい人にも役立つ、社会学の基本書。
書誌・年譜・年表 文献:p291〜310
タイトルコード 1002210076723

要旨 創造的で魅力的な分野としての建築再生学を紹介!体系的な考え方、新しい環境・価値を創出!優れた歴史的な実践例を豊富に収録!空き家・空きビルを上手に使い尽くすバイブル。
目次 概論編(これからは建築再生の時代になる
建築の価値向上を計画する
既存建物の健康状態を診る
構造安全性を改善する
外装で建物性能と意匠を一新する
最新の設備性能を獲得する)
事例編(総合系事例
性能計画・事業計画系事例
地域系事例)
著者情報 松村 秀一
 1980年東京大学工学部建築学科卒業。1985年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。現在、東京大学教授工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。