感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物語が教えてくれる7つの習慣 1日1話で、あなたの人生が変わる!

著者名 中山和義/著 フランクリン・コヴィー・ジャパン/監修
出版者 フォレスト出版
出版年月 2015.12
請求記号 159/08137/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332323777一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中山和義 フランクリン・コヴィー・ジャパン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/08137/
書名 物語が教えてくれる7つの習慣 1日1話で、あなたの人生が変わる!
著者名 中山和義/著   フランクリン・コヴィー・ジャパン/監修
出版者 フォレスト出版
出版年月 2015.12
ページ数 133p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-89451-690-8
分類 159
一般件名 人生訓
個人件名 Covey,Stephen R.
書誌種別 一般和書
内容紹介 コヴィー博士による「7つの習慣」の言葉をわかりやすい言葉に変えて、そこからイメージできるストーリーでつづる、名著の新しいかたち。1つの言葉とエピソードを繰り返し読むことで、「7つの習慣」のポイントが身につく。
タイトルコード 1001510075239

要旨 1つの物語が、あなたを変える“習慣”を作り出す!世界3000万部、日本200万部のベストセラー『7つの習慣』の言葉を、わかりやすい言葉に変えて、そこからイメージできるストーリーでつづる、名著の新しいかたち。
目次 毛虫が蝶になるような大きな変身を遂げたいのならば、これまでの自分を捨てることが必要だ。生まれ変わるつもりで、価値観を見つめ直してみよう。―母親からの卒業
もしも、良い人間関係を築きたいのならば、やるべきことは、自分自身の人間性を高めることだ。相手は、あなたがどのような人間かを見るだろう。―採用を決めたポイント
自分を惑わす気持ちに負けてはいけない。取り返しがつかなくなる前に本当に大切なものが何かを、もう一度、考えよう。―友人が思い出させてくれたこと
亡くなる瞬間を想像してみよう。どんな人たちのことを想い、どんな言葉を伝えたいのだろう。その想いをいつも忘れないことだ。―残してくれたバースデーカード
もしも将来、欲しい結果を得たいのならば、今、そのために犠牲にしなければいけないことを明確にしよう。代償を先に払わなければ、成果を得ることもできない。―練習が与えてくれたこと
どんなに悔やんでも、過去は変えられない。できることは、変えられない過去を認めて、今日、できることに集中することだけだ。―農業を選んだ本当のわけ
その場にいない人に対して、どのような態度を取るのか?その態度を見れば、その人の人間性がわかる。その場にいない人に対しては、悪くいわないことだ。―悪口をいわれても
誰かと意見がわかれたときには、自分だけではなく、相手も満足できる意見を見つけよう。それができなければ、結局は自分も傷つくことになる。―父親に反対された結婚
どんなに能力がある人でも、明日の天気をコントロールすることはできない。しかし、自分のことならば、誰でも自由にできる。―課長が仕事をやらせてくれない理由
どんな出来事も、あなたを傷つけることはできない。汚い贈り物でも、受け取らなければ汚れることはない。出来事をどのように受け取るかを決めるのは、自分自身だ。―事故が教えてくれたこと〔ほか〕
著者情報 中山 和義
 1966年生まれ。日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー。日本コンサルタント協会公認PBCコンサルタント。成蹊大学経営工学科卒業後、海外スポーツビジネスを経験し、帰国後、ヨネックス株式会社勤務。テニススクール担当として200カ所以上の事業所で販売促進企画を実施。退社後、父親の経営する緑ヶ丘ローンテニスクラブの経営改善に着手し、赤字テニスクラブを業界トップのテニスクラブに改善。また、ビジネスの経験と心理カウンセラーとしての知識を応用したセミナーは高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。