感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家計・企業行動とマクロ経済変動 一般均衡モデル分析と実証分析  (一橋大学経済研究叢書)

著者名 浅子和美/著
出版者 岩波書店
出版年月 2015.3
請求記号 331/00414/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210839205一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 331/00414/
書名 家計・企業行動とマクロ経済変動 一般均衡モデル分析と実証分析  (一橋大学経済研究叢書)
著者名 浅子和美/著
出版者 岩波書店
出版年月 2015.3
ページ数 14,684p
大きさ 22cm
シリーズ名 一橋大学経済研究叢書
シリーズ巻次 別冊
ISBN 978-4-00-009923-3
分類 331
一般件名 マクロ経済学   均衡理論(経済学)
書誌種別 一般和書
内容紹介 家計・企業の動学的最適化行動を前提にした、ミクロ的基礎付けを伴ったマクロ一般均衡モデルの構築による理論分析と、日本経済の実証分析を行うとともに、資産価格バブルの計測、最適金融政策等を展開する。
書誌・年譜・年表 文献:p655〜674
タイトルコード 1001410113504

目次 第1部 家計・企業行動と動学的マクロ一般均衡(インフレーションと資本蓄積―貨幣の超中立性をめぐって
合理的期待形成下での金融政策の有効性
期待形成とマクロ経済変動―設備投資と在庫変動
稼働率調整と景気循環
労働の異質性とフィリップス曲線、スタグフレーション
労働の固定制と企業の輸出行動
日米の輸出・輸入行動―2国間モデルによる分析
開放経済下の地価)
第2部 設備投資の実証分析(設備投資と土地投資―Multiple qの理論と実証
設備投資と資金調達―連立方程式モデルによる推計
土地評価と資金調達―電気機械と化学工業の設備投資をめぐって
資本ストックの異質性の検証とMultiple q
社会資本の資産評価:トービンのqによる推計)
第3部 バブルの理論と実証分析(資産価格とバブル
地価バブルの発生と持続―動学的一般均衡分析
バブルと実体経済
投機的バブルの統計モデル―推計手法と応用
日米中株式市場の連動性―非線形共和分の検証)
第4部 金融市場とマクロ安定化政策(日本の銀行貸出市場―需給不均衡と金利調整
利子率と物価水準―日本におけるギブソン・パラドックスについて
ショック源と金融政策の運営
名目所得目標政策と貨幣供給量目標政策)
著者情報 浅子 和美
 1951年生まれ。74年東京大学経済学部卒業。79年Yale大学大学院経済学研究科博士課程修了(Ph.D.取得)。筑波大学専任講師、横浜国立大学助教授・教授を経て、95年より一橋大学経済研究所教授。専攻はマクロ経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。