感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

行動建築論 メタボリズムの美学  復刻版

書いた人の名前 黒川紀章/著
しゅっぱんしゃ 彰国社
しゅっぱんねんげつ 2011.9
本のきごう 520/00344/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235858818一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 520/00344/
本のだいめい 行動建築論 メタボリズムの美学  復刻版
書いた人の名前 黒川紀章/著
しゅっぱんしゃ 彰国社
しゅっぱんねんげつ 2011.9
ページすう 302p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-395-01238-1
ちゅうき 初版:1967年刊
ぶんるい 5204
いっぱんけんめい 建築
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 静的な建築観に対し、建築は本来動くものであり、成長し、発展し、変化するものであるというメタボリズムの手法論を、スケッチや写真とともに解説する。
タイトルコード 1001110062558

もくじ 第1章 新陳代謝する建築(“動く建築”の設計
これからの住まい
量産設計方法論)
第2章 運動の建築(道の建築
街路空間の構成)
第3章 メタボリズムの方法(メタボリズムの方法論
メタボリック・スペースの意味
メタボリズムの美学
かたちの論理)
第4章 現代建築と都市(現代の状況
出会いの時代へ
都市設計の方法
都市設計の技術)
ちょしゃじょうほう 黒川 紀章
 1934年4月8日、愛知県名古屋市生まれ。京都大学建築学科(1957)を経て、東京大学大学院博士課程単位取得(1964)。建築家、文化功労者、日本芸術院会員、日本景観学会会長、英国王立建築家協会名誉会員、米国建築家協会名誉会員、ドイツ建築家協会名誉会員など。主な叙勲に、勲一等マダラ騎士勲章(ブルガリア政府、1979)、獅子勲章コマンドール(フィンランド政府、1985)、ソフィア大学名誉博士(ブルーリボン賞付・ブルガリア、1988)、フランス芸術文化勲章シェバリエ(フランス政府、1989)、都民文化栄誉賞(1999)、フランス芸術文化勲章オフィシエ(フランス政府、2003)、ワールポール賞(イギリス、2005)、鄭州商都フレンドシップ賞(中国、2005)、文化功労者(2006)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。