感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかるプリント配線板のできるまで 第3版

著者名 高木清/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2011.5
請求記号 5473/00199/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235851268一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 中川3031784915一般和書一般開架 在庫 
3 天白3431785033一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5473/00199/
書名 よくわかるプリント配線板のできるまで 第3版
著者名 高木清/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2011.5
ページ数 263p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-526-06689-4
分類 54736
一般件名 プリント回路
書誌種別 一般和書
内容紹介 プリント配線板の概要から、めっきスルーホールによる多層プリント配線板、CAD設計、プリント配線板完成品検査まで、一連の製造工程の順を追ってやさしく解説する。技術やプリント配線板の変化に対応した第3版。
タイトルコード 1001110017239

目次 プリント配線板の概要と実装との関係
プリント配線板の分類と構造および製造工程
プリント配線板のパターンの設計と製造設計
多層プリント配線板の電気特性と高密度化の動き
アートワーク
内層作成
多層積層
穴加工
プリント配線板のめっきとデスミア処理・無電解銅めっき
電解銅めっきと外層作成
ソルダーレジスト
最終仕上げ加工
完成品検査と品質保証
プリント配線板の絶縁材料
プリント配線板を製造するためのプロセス
進展したプリント配線板の材料・プロセス技術
今後の電子実装とプリント配線板
著者情報 高木 清
 1932年生まれ、1955年、横浜国立大学工学部卒業。同年、富士通信機製造(株)(現、富士通(株))入社。電子材料、多層プリント配線板技術の研究開発に従事。1989年、古河電気工業(株)、旭電化工業(株)(現、ADEKA)の顧問、1994年、高木技術士事務所を開設。プリント配線板関連技術のコンサルタントとして現在に至る。1971年、技術士(電気電子部門)登録。この間、(社)プリント回路学会(現、エレクトロニクス実装学会)理事を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。