感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスラム-癒しの知恵 (集英社新書)

著者名 内藤正典/著
出版者 集英社
出版年月 2011.1
請求記号 167/00095/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331664801一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内藤正典
2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 167/00095/
書名 イスラム-癒しの知恵 (集英社新書)
著者名 内藤正典/著
出版者 集英社
出版年月 2011.1
ページ数 195p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 0576
ISBN 978-4-08-720576-3
分類 167
一般件名 イスラム教徒
書誌種別 一般和書
内容紹介 今の時代を生き抜くヒントは、イスラムの発想法にある。日本ではまったく伝えられていない、平安と癒しをもたらすムスリムのメンタリティーを学ぶと同時に、日本人の心の処方箋ともなる一冊。
タイトルコード 1001010126217

要旨 イスラム教徒は自殺しない?イスラム教徒の実像は好戦的ではなかった。張り巡らされる癒しの知恵は、助け合いから性にまでおよぶ。我々はイスラムを、ふだん異質の文化、宗教としてしか認識していないかもしれないが、既存の価値観が崩壊しつつある今、実は彼らから学ぶべき事は多い。日本ではまったく伝えられていない、平安と癒しをもたらすムスリムのメンタリティーを学ぶと同時に、日本人の心の処方箋ともなる一冊。
目次 はじめに(自殺の大国)
第1章 信じることによる癒し(イスラムにおける自殺の禁止
すべてを神にゆだねる ほか)
第2章 行いによる癒し(信じるだけではイスラムの信仰は成立しない
イスラムは喫煙を禁止するか? ほか)
第3章 ひとりでいるのは悪いこと(「助けて!」と叫べる社会
個の確立が求められる日本 ほか)
終章 世俗主義の国家という不幸(イスラムの発想に学ぶ
科学と宗教 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。