感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 4 ざいこのかず 4 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

高木貞治 近代日本数学の父  (岩波新書 新赤版)

書いた人の名前 高瀬正仁/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2010.12
本のきごう 2891/02634/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235721057一般和書2階書庫 在庫 
2 2431782016一般和書一般開架 在庫 
3 3231812649一般和書一般開架 在庫 
4 名東3331896070一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2891/02634/
本のだいめい 高木貞治 近代日本数学の父  (岩波新書 新赤版)
書いた人の名前 高瀬正仁/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2010.12
ページすう 228,4p
おおきさ 18cm
シリーズめい 岩波新書 新赤版
シリーズかんじ 1285
ISBN 978-4-00-431285-7
ぶんるい 2891
こじんけんめい 高木貞治
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 年譜:巻末p1〜3 文献:巻末p4
ないようしょうかい 日本が生んだ最初の世界的大数学者・高木貞治。岡潔との数学史的な繋がり、晩年のヒルベルトへの思い、戦前戦後を通じた数学普及への努力といった人柄がにじむエピソードや、師の系譜などを綴った評伝。
タイトルコード 1001010107682

ようし 高木貞治(一八七五‐一九六〇)は、日本が生んだ最初の世界的大数学者。類体論という、近代整数論の代表的理論を建設した。岡潔との数学史的な繋がり、晩年のヒルベルトへの思い、戦前戦後を通じた数学普及への努力など、さりげないエピソードに人柄がにじむ。師の系譜からは、明治初年の和算と近代数学の関係が解きほぐされる。初の評伝。
もくじ 序章 故郷を訪ねて
第1章 金粟初めて開く―岐阜から京都へ
第2章 二人の師―河合十太郎と藤澤利喜太郎
第3章 自由な読書にふける―数論の海へ
第4章 後るること正に五十年―類体論の建設
第5章 日本人の独創性―高木貞治の遺産
終章 高木貞治と岡潔
ちょしゃじょうほう 高瀬 正仁
 昭和26年(1951年)、群馬県勢多郡東村(現、みどり市)に生れる。数学者、数学史家、専攻は多変数函数論と近代数学史。歌誌「風日」同人。現在、九州大学大学院数理学研究院准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。