感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

社会契約論 (白水Uブックス)

書いた人の名前 ジャン=ジャック・ルソー/著 作田啓一/訳
しゅっぱんしゃ 白水社
しゅっぱんねんげつ 2010.7
本のきごう 311/00426/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235659026一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 山田4130371752一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

政治思想

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 311/00426/
本のだいめい 社会契約論 (白水Uブックス)
書いた人の名前 ジャン=ジャック・ルソー/著   作田啓一/訳
しゅっぱんしゃ 白水社
しゅっぱんねんげつ 2010.7
ページすう 267p
おおきさ 18cm
シリーズめい 白水Uブックス
シリーズかんじ 1117
シリーズめい 思想
ISBN 978-4-560-72117-9
ちゅうき 「ルソー選集 7」(1986年刊)の抜粋
はじめのだいめい Du contrat social
ぶんるい 311
いっぱんけんめい 政治思想
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 民主主義を支えるのは人民、立法者、それとも宗教? 「最初の社会」から論じて、社会契約による正しい統治のあり方を喝破した民主主義の聖典。訳者による詳細な注に、東京大学法学部教授・川出良枝の解説を加えた決定版。
タイトルコード 1001010035065

ようし 「最初の社会」から論じて、社会契約による正しい統治のあり方を喝破した民主主義の聖典。訳者による詳細な注に川出良枝氏の解説を加えた決定版。
もくじ 第1篇(第一篇の主題
最初の社会について ほか)
第2篇(主権は譲渡できないこと
主権は分割できないこと ほか)
第3篇(政府一般について
政府のさまざまな形態を構成する原理について ほか)
第4篇(一般意志は破壊できないこと
投標について ほか)
ちょしゃじょうほう ルソー,ジャン=ジャック
 1712‐78。思想家。ジュネーヴで時計職人の子として生まれる。38歳のときにフランスのアカデミー懸賞論文『学問芸術論』で当選して時代の寵児に。『人間不平等起源論』や『社会契約論』に象徴されるように、人類史の起源を措定して文明社会をトータルに批判。フランス革命にも大きな影響を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
作田 啓一
 1922年生まれ。京都大学文学部哲学科卒、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。