蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237785191 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132392412 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332150115 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2432712988 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
中村 | 2531561567 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531585798 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632162372 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732372830 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831588609 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932483056 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3031907755 | じどう図書 | じどう開架 | 子育て | | 在庫 |
12 |
中川 | 3032201539 | じどう図書 | じどう開架 | 子育て | | 在庫 |
13 |
守山 | 3132433693 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
14 |
緑 | 3232100853 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
名東 | 3331519300 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
天白 | 3431892854 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
山田 | 4130720685 | じどう図書 | じどう開架 | わらべうた | | 在庫 |
18 |
山田 | 4130746193 | じどう図書 | じどう開架 | わらべうた | | 在庫 |
19 |
南陽 | 4230914410 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
楠 | 4331028771 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
富田 | 4431385386 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
志段味 | 4530449505 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
23 |
志段味 | 4530554361 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
24 |
徳重 | 4639191537 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
76/00253/3 |
書名 |
うたえほん 3 |
著者名 |
つちだよしはる/え
|
出版者 |
グランまま社
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
19×19cm |
ISBN |
4-906195-43-1 |
分類 |
767
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009911064367 |
要旨 |
家庭でも職場でも地域社会でも、ふつうに生活しているだけで、私たちは他者との不和やトラブルに悩まされる。言いたいことは溜まるけど、そうそう言えないのが大人の世界…。主張や発言ができないのなら、黙って我慢するしかないのか。そんなわけない、と政治学者の著者は断じる。ほどよく交渉したり、提案したり、説得したり…ふだんづかいの対話術を、政治学の知恵をつかって考えていく。個人・集団・社会にたいして、自分の思いを届ける技法とマインドをユーモアたっぷりに惜しみなく提案する一書。 |
目次 |
理論編(「声を上げよう!」と言われても 「言う」ための技法 「やる」ための技法) 実践編(ネトウヨになった父に暴言はやめてと言いたい 「男なら泣くな」と子どもを叱る夫に言いたい マンション管理組合の長老に「話を聞いて」と言いたい PTA活動で「ムダな仕事は省こう」と言いたい 会社に給料を上げてほしいと言いたい ほか) |
著者情報 |
岡田 憲治 政治学者、専修大学法学部教授。1962年東京生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了(政治学博士)。専攻は現代デモクラシー論。広島カープをこよなく愛する2児の父、愛称オカケン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ